※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
住まい

家を建てるか建て売りを買うか、学校や環境、予算など様々な要素を考慮するのは大変だけど、優先順位をつけるのが重要です。

家建てようにも、保育園、小学校、中学校までの距離、学区のこと(荒れてなさそうか、など)、環境面(水害とかもろもろ)、駅までの距離(夫婦ともに電車通勤)いろいろ考慮した上で、予算の範囲で家たてるor建て売り買うって、とっても大変そう😨
優先順位つければいいのはわかってるけど、全部大切だよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その中で優先順位って環境面で、小学校とか中学って物凄く優先しなくても良いのかなって思います。
取り敢えず学校まで2キロ以上離れてるとかじゃなければ何とかなるんじゃないですかね。
荒れてない学区であっても年度で生徒は変わるので…実際に荒れてないとこ通わせてますがとんでもない奴がいて、早速うちの子は怪我させられて帰ってきましたよ笑。
1番は最終的にそこに残るのは夫婦だってことだと思います。

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます。
    そうですね、いくらいいところ選んでも、一人変な人がいたら終わりますよね😭
    夫婦ともフルタイムで働いており、家と職場が遠くなるかもしれないので、学童なども視野にいれており。
    中学校はまだしも、小学校は近くにあってほしいなぁと思ってます。
    保育園は電動自転車つかったり、車通勤への切り替えも考えて乗りきりたい🤔

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじで同級生ガチャです😇
    なので私なら3クラス以上あって、片道25分くらいまでを最低条件にするかな笑。
    学童は民間で送迎付きとかもあるので、そう言うのも調べておくと良いかもですね😊

    • 3月8日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    3クラス以上あるといいのはなぜでしょうか?😲
    片道25分は遠い気もするけど、お子さまは今なん分くらいかけて登校していますか?
    民間学童もいいですね!
    調べてみます!😚

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か問題があった時にクラス替えで離れられるからです😊
    今、2クラスの学校に通わせていますが問題児と半分の確率でクラスが一緒になると思うと絶望で笑。
    クラスが多ければ多いほど逃げれますからね…。
    うちはナビで18分(1.4キロ)、子供は30分かけて登下校しています。
    友達もいますし、楽しそうですよ。

    • 3月8日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    なるほど!確かにそれは救済案としてありがたい😭
    大人と子供で足が違うから、頑張って登校してるんですね!👏✨
    中学校になると自転車通学もするかもだし、小学校が遠すぎなければいいや、という気持ちで選びたいと思います!

    • 3月8日