![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子の七五三を悩んでいるママさんです。スタジオ撮影は難しいかもしれず、ロケーション撮影を考えています。現在2歳半で多動で、成人式の写真を考えています。経験談を教えてほしいです。
ADHD.軽度知的障害のお子さんをお持ちのママさんに質問です🙇♀️
七五三(5歳)はされましたか?どのようなかんじでしたか?
まだ先の話ですが、今月で5歳になる早生まれの息子の七五三をどうするか悩んでて😅
とにかくずっと動き回ってて、療育園での集合写真(静止状態では大暴れ)もまともに撮れないのでスタジオ撮影は諦めてます😅
ロケーション撮影も考えてるのですが、果たして袴もしくはスーツも着れるのかかなり怪しいです…。
あと半年ぐらいでどのくらい成長してくれるのか😇
現在で2歳半の精神年齢なので、絶賛イヤイヤ期です😓
今の時期は撮影を諦めて、自分達で写真を撮って、多動が落ち着くと言われる頃に1/2成人式で写真を撮りに行こうかな?とも考えています🤔
経験談を教えていただけたらありがたいです🥲✨
- n.
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
我が家の息子も自閉症と多動です!
今年数え年でやる予定です!!
できたらスタジオでと考えてますがいざその時が来た時息子が逃げ出さないか心配です💦
うちの息子も精神年齢3歳前後くらいです💦
![30代ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代ママ
診断受けてませんが自閉グレーゾーンです。
七五三の3歳の話ですがうちはロケーションにしましたよ。
神社でしたのですが広いし
娘もすごく喜んで最初走ったりはしてましたがその走ってる姿もうまく撮影して下さるし、表情も笑顔で
お願いして良かったです。
何百枚とかしゃかしゃ撮られるので
数枚は七五三らしい写真撮れたらいいやあと思って挑みました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ADHDとASDの息子がいます。
同じく色々悩んでるうちに6歳になりました😂
今は思い出の為に写真を撮るというのを理解してきたので7歳でスタジオ撮影しようと思ってます😊
n.
まとめての返事で失礼致します🙇♀️
皆さん参考になりました😭✨
もう少し検討してみようと思います✨