※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

愚痴です。言ったところで仕方ないのですが吐かないとやってられない😭も…

愚痴です。
聞いてください。
言ったところで仕方ないのですが
吐かないとやってられない😭

もうすぐ6歳、5歳の年子(男の子と女の子)
生後5ヶ月の3兄妹の母です。

先週の木曜日に兄がインフルになり
その4日後に妹にも感染し
かれこれ1週間保育園を休んでいます。
日中はワンオペで、
生後5ヶ月の子は授乳もあります。
兄妹がいると気が散って
授乳も集中が切れます。

熱でうなされているときは
もちろん辛そうで変わってあげたいぐらいでしたが
もう熱も下がり、元気ですが
解熱後、外出禁止期間?ってのがあり
保育園にも登園できず、家からも出ず
ずーっと家でワーワー。

私自身、ストレスが半端なくて💦
もちろん子供たちも同じように
たまってると思います。
私も怒るので(笑)
早く元気に保育園行ってくれー😫
保育園様様だーと実感。

3人がまとまってお昼寝なんて無理で
結局1人で一息つける時間なんてなく💦
夕方旦那が帰ってきて、
お風呂夕飯片付け💦
夕飯作る気力さえ残っていません😖
夜寝かしつけの後ゆっくりしようと思っても
夜間授乳があるため、休めるときには休まないとと思い
そそくさと寝ます。。。

来週には保育園だ!我慢だ!と言い聞かせて。
明日から土日(´・_・`)
あー、早く月曜日になってくれー。

コメント