
おしゃぶり卒業したいが、寝るスイッチが入らず困っています。皆さんはおしゃぶり無しでどのように寝かしつけていましたか?
おしゃぶり卒業したいのですが、おしゃぶり無しだとそもそも寝るスイッチが入りません。
1歳2ヶ月、奥歯も生えてきており、夜泣きも多いため、おしゃぶり卒業したいです。
現在2日目です。
1日目はお昼寝せず、17時に限界で寝て、19時に起き、23時までずっと起きてました。なんとか抱っこで寝ました。
今日はお昼寝させたいのですが、抱っこしても全く寝る気配になりません。遊びまくってます。笑
皆さん、おしゃぶり無しでどのように寝かしつけてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくらいの時に卒業しました。特に何かしたとかはなく、普通におしゃぶりを与えなかっただけです😅

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりやめようと思って、まず捨てました!
それから泣かなければ、一緒にお布団ゴロンして、泣いたら抱っこしてを繰り返して
3日ぐらいですんなり寝るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
寝室に入ったら泣いちゃうのでまだまだ、すんなりは難しそうですが、真似してみます!
ありがとうございます😊- 3月10日
はじめてのママリ🔰
どうやって寝せてましたか?
絶対眠いはずなのに、キャッキャして遊びだします💦