※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘の春夏の肌着について悩んでいます。サイズや生地、前開きについて迷っています。どうしたらいいでしょうか?

春夏の肌着について

来週生後4ヶ月の娘です。体重6400g、身長59cmと小さい割にムチムチって感じです。
そろそろ長袖の肌着がパツパツなので新しい肌着を検討中ですが、以下のことに悩んでいます。
ちなみに今60サイズの前開き長袖ロンパース着てます。

・サイズを70か80どちらにするか
・普通の生地かメッシュか
・前開きか被りか

春から夏まで着れるように80のメッシュ前開き買おうと思ってたんですが、見てみたら意外と大きいのと、ここまで大きくなる頃には前開きめんどくさいかな?と悩み始めました😅
もう少し60の肌着を着せておくにも、長袖暑いかなぁと思ったり…
仕方なく春用と夏用でまた買い足すか…
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ユニクロのコットンメッシュのタンクトップロンパース80肌着、いまも着てます。
今から買うならメッシュのほうオススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュでいいですよね、ありがとうございます。
    被りタイプは今大変なので前開きにしようと思うのですが、そうするとあまりもたないですよね…悩ましいです😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私の経験上ですが、赤ちゃんの服は先読みすると大抵失敗します😂
もったいないけど今着れる物を最低限買っていく方がいいと思います!
ぶかぶかすぎるとうつ伏せした時に胸元が見えてしまうので😥
あと80の前開きは本当におすすめしないです。
80買うなら被りの方がいいです😊
私なら70の前開き長袖を買って、暑くなって半袖が必要になったらその時にあったサイズを買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます😂そうですよね、先読みしても状況は変わるかもだし予想できないですもんね…😂ぶかぶかも危ないですしセクシーですもんね💦ケチろうとしてしまっていました😂😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるかわからないですが、全部ユニクロの肌着で手前から50-60コンビ肌着→70ロンパース→80ロンパースです。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の投稿の画像は全て長袖で半袖は手前から60ロンパース→70ロンパースです

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースの銅の長さはこんな感じで手前から60→70→80です😊

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ、わざわざ比較画像ありがとうございます!!とっても分かりやすいです😭✨
    80は大人の拳一個分くらい大きくて、流石にぶかぶかだなと思ってましたがやっぱ大きいですね💦
    とりあえず春用に70サイズの前開き買おうと思います✨✨

    • 3月8日