※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に行けず、仕事と育児で大変。謝罪や在宅勤務も続き、悩んでいる。踏ん張るべきか、辞めるべきか。

結局先週今週も保育園行けなかった😭
実両親と病児を使ってなんとか仕事行ったり休ませてもらったりしてますがワーママ辛すぎませんか??😅
毎週毎週職場の皆さんに謝罪をして流石に心が折れました。
両親や病児がなかったらこの1ヶ月ほぼ仕事に行けませんでした😵‍💫仕事ももちろん特別に在宅で許可してもらったり。
ここが踏ん張り時なのか迷惑かけるならやめるべきか本当に悩みます。

コメント

きら

わかります...😭

我が家も旦那と交代で休み、休めない時は病児保育を使っています。12月~2月は、子2人ともアデノ、胃腸炎、発熱で1週間ずつお休みして、トータル2週間×3ヶ月、まともに保育園と仕事に行けませんでした😫
職場は理解がありますが、きっとまたか...と思われていたと思います。

質問者さんも今とてもしんどい時期だと思います💦
でも、子供たちも好きで体調不良になっているわけではない...と思いましょう!!私もそれで少し気が晴れました。

ご両親や病児も既に頼っていて、在宅の許可も特別にもらっているということなので、仕事を続けるためにできることをやっていらっしゃると思いますよ👏
お子さんの体調がいい時もあると思うので、今がそういう(体調不良が続く)時期だと思いましょう!

ママが倒れちゃわないように、休める時は休んでくださいね。