![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事で子供が車にボールを当ててしまった場合、次回のレッスンでお詫びのお菓子を持っていくべきか悩んでいます。しつこいと思われないか心配です。
【謝罪のお菓子は持っていくべきでしょうか?】
習い事先で帰宅する時に我が子が習い事で使ったボールを駐車場で転がしてしまい、そのままコロコロ転がってお友達の車(画像の赤マーク位置)に当たってしまいました。
車本体にドンと当った感じではなく下の所に当たってボールもとまりました。
すぐ保護者の方に謝罪したら大丈夫ですよ~といって頂けたのですが、傷ついていたら教えて下さいとお伝えしたのですが。
この場合、次のレッスンの時にお詫びのお菓子と一緒に謝ったほうがいいですかね?
しつこいと思われるのもなーと思っていて。
私の立場や相手の立場になったことのある方からのコメント欲しいです。
宜しくお願いします。
- ていと☆
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
投げて遊んでいてぶつけたとかじゃなくて、コロコロ転がっただけなら全然大丈夫だと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら渡さないです。
-
ていと☆
渡さなくて大丈夫そうですかね?
うちが始めたばかりの習い事でまだ保護者同士交流もないので心配しました。
コメント有難うございます。- 3月8日
![ヨシヨシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシヨシ
激しくぶつかったわけじゃないなら大丈夫かと思いますが、会ったときに大丈夫でしたか?と確認したらよいかと思います。
菓子折りは相手にもよりますが、要らないかなとは思いますが、もう一度確認と謝罪したらいいんじゃないですかね。
-
ていと☆
そうですね
次お会いした時に再度確認してみます。
コメント有難うございます☺️- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし傷がついて修理とかになったら持っていきますが
特に何もない感じですかね?
そしたら渡さなくていいと思います💦
気になるようでしたら次会った時に傷は大丈夫でしたか?と聞くといいかもしれないですね!
-
ていと☆
私もその場にいたのですが恐らく何も無いと思います。
ただ車めちゃくちゃ好きな方だったらコロコロのボールでも嫌かなと思って質問させていただきました。
また次お会いした時に確認してみます。
コメント有難うございました☺️- 3月8日
ていと☆
早速のコメント有難うございます。
大丈夫そうですかね?
最近始めたばかりの習い事なので保護者間のやりとりがなくて緊張してしまいます。
少し安心しました。