※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

30週の赤ちゃんのしゃっくりが感じられず不安です。しゃっくりが少なくても大丈夫でしょうか?

30週くらいになると赤ちゃんが肺呼吸の練習でしゃっくりをすると思うのですが、私が鈍感なだけなのかあまり一定のピクピクを感じません( ; ; )

3日前くらいの朝に、はっきりわかってこれがしゃっくりかー!!ってなったんですけどそれっきりです。
胎動はめっちゃ元気でよく動いてます!!

みんな1日に何回もしゃっくりしてるのを知って余計に不安になってしまいました💦😭
しゃっくりがあまり感じられなくても大丈夫なんでしょうか???教えて頂きたいです。

コメント

小春

私はしゃっくり一度も感じたことがありませんでした!
それでも問題なく大きくなって産まれて成長してます✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭ホントですか!!それならよかったです🥹🙌
    ない子は全然ないのかもしれないですね😊

    • 3月8日
みかん

1人目はいつごろだったか覚えてませんがピクピクしてしゃっくりしてた記憶がありますがお腹にいる2人目は今も感じてません😊
1人目と2人目でも全然違う妊娠と思ってくださいって言われたからそれもあるのかな?なんて思ったり。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭3週間違いですね🤰
    いつからちゃんとあるんだろうって思っちゃいますよね🥺でもしゃっくりしない子は全然なく産まれてくるのかなぁって思っておきます✨😅

    • 3月8日
Sawa

私もしゃっくり感じませんでしたが無事産まれて元気です!🐻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭出産おめでとうございます🎊すごく不安だったので…お仲間居てくださってよかったです☺️しゃっくりなくても問題ないんですね😊✌️

    • 3月8日