
コメント

ぷにまな
扶養内だと保育園代でほぼもっていかれると思いますよ(^_^;)
メリットとしては仕事することで育児から解放されてリフレッシュ?できる。
仕事のブランクをあけたくない
こういう人にとってはメリットだと思いますが金銭的なことを考えるとメリットはあまりないかもしれませんね(^_^;)
うちは幼稚園行ってから扶養内で働こうと思ってますよー!
うちの地域は私立幼稚園だと市から助成金もでるようです。

退会ユーザー
メリットは旦那さんの給与だけで保育料も払うなら不要でも働いて補填することで通常の生活に少し余裕ができたり、貯金に回せることですね。
働かないより働いたほうが収入は多いわけなので💦
あとは社会と繋がれるので取り残されてる感とかは減るかな?と思いますが、日頃からよく外に出てたくさんの人と触れ合ってたらあまり感じないかもしれません💦
-
Rmama
ご回答ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ございません。。
たしかに!社会と繋がれるのは
大事かもしれないですね!
あとは少しでも貯金ができるとゆう
メリットがあるんですね(*^ω^*)
ありがとうございました!- 4月29日
Rmama
ご回答ありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ございません。。
やはり保育代でなくなりますよね!
一度助成金とかあるか聞いてみます(*^ω^*)
ありがとうございました!