
コメント

はじめてのママリ🔰
状況次第ですが
高位破水で妊娠維持できる状態なら
抗生剤と張りどめ点滴しながら陣痛押えて
いける所まで継続するパターンと
感染症のリスク考えて早めに産んでしまうパターン、
あとは完全破水で様子居残ってなかったら即出産になります💦
はじめてのママリ🔰
状況次第ですが
高位破水で妊娠維持できる状態なら
抗生剤と張りどめ点滴しながら陣痛押えて
いける所まで継続するパターンと
感染症のリスク考えて早めに産んでしまうパターン、
あとは完全破水で様子居残ってなかったら即出産になります💦
「出産」に関する質問
ママリをインストールしたのはどのタイミングですか? 「ママリ」となっているしママになりたい、なった、人が利用してると子供系に特化したSNSと思い込んでいました。 私は妊娠してからママリを知って、妊娠〜出産、育…
先輩ママ助けてください…夜中にすみません… 初めての出産で現在産後3日です。母乳でやってみてるのですが、まず乳首が痛すぎて血が出てしまっています…さらにカチカチになってきて、本当は吸ってもらいたいけど乳首痛い……
名古屋市内で無痛分娩ができるおすすめの病院教えてください 1人目が普通分娩で、かなり時間がかかったのと2人目なので早く体力回復すればと思い無痛分娩希望なのですが、おすすめの病院ありますでしょうか。 瑞穂区在…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
様子でなく羊水が残ってないです💦
いちご
たしかに感染症の問題ありますね😅
赤ちゃん小さめならなるべくお腹に居させたいなとも思いますが完全破水ならそうもいかないですね😂
はじめてのママリ🔰
私上の子31週で産んでますが破水からです💦
高位破水でしたが感染症のリスクを考えて
破水して2日後に分娩になりましたよ😭
いちご
そうだったんですね😭
感染症の事考えるとはやめがいいですよね、、いまの医療は発達してるから早く出てきてもなんとかなることがおおいのかなともおもいますし🤔
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの大きさ次第なところもありますね💦
小さめだったらもう少しお腹でってなることもあると思います😓
産む前、エコーの時1500g超えてれば良いと思っておくようにと言われてました!
実際産まれたら1800g超えてたので
かなり大きめで週数にしては身体がしっかりしてたので
結果良かったなという感じでした💦
いちご
高位破水だったら気づけるかっておもってきました😂
これくらい超えてればっていうのはあるんですね!!!
今の子29w5dの検診で、1600ありました🫢
少しでも大きい方が障害とかも残りづらいというのもありますかね、、
はじめてのママリ🔰
自発呼吸がまだ難しい週数なのでそこがどっちになるかによって治療もかなり変わってきます💦
破水から分娩まで2日待った理由が
肺機能促進剤の注射をして、その効果が出るとされてる時間が48時間だったので
その時間すぎてから産んで
幸い自発呼吸出来たので、治療長引かなかったですが、
その注射してても週数的なものでまだ呼吸出来ない子もいるそうで
そうなったら呼吸器付けないと行けなくなるので
退院自体も長引きます😔
いちご
そういう注射があるんですか😳
肺は34wすぎでしたっけ、、、
呼吸安定しないと帰れたとしても不安ですしね、新生児ならいつどうなるかもわからないし😥
産まれてくるならせめても臨月入ってからというかんじですね😅
はじめてのママリ🔰
ステロイド注射なんですけど、それを母体に注射します!
その効果自体が一か八かで産まれるまで分からないと言われてました😩
肺機能は34週~ですね🤔
NICUにいる時も面会中も
たまに呼吸忘れて止まってしまうこともありました😔
早産だったので息子も貧血で生まれて、
生まれてから鉄シロップ飲ませてたんですけど、
それが少し粘り気あって
喉に張り付いて呼吸出来なくなったことが退院後にありまして、
みるみるうちに真っ青になってしまって
本当に怖かったです💦
いちご
初めて知りました!
そうですよね、赤ちゃんみて検査しないとわからないですよね💦
37wで産まれた友達の子もたまに呼吸忘れてるんだよねっていってたことあります🤔
赤ちゃん用の鉄剤みたいなのもあるんですか!喉詰まった感じですかね😭😭
それは恐怖です。。。
はじめてのママリ🔰
私も当時初めて知りました💦
一応生まれてすぐ泣くかどうかでわかるような感じで
泣いてくれたので良かったーって感じでしたね😭
37週でも呼吸忘れるとなるともういつ産んでもですよね😱
そうなんです!シロップなんですけど
少し粘り気あるので喉に張り付き安いような感じでした🥲
本当に焦りました😭
いちご
泣いたら良いんですね😅
中々泣かない子もいますよね💦
ほんとおもいます😐
その薬処方されたときのために覚えておきます😭