
コメント

かな♡
もう5ヵ月なら寝ちゃったら
そのままでも大丈夫ですよ!

しばふ
顔を横に向けて寝かせるといいですよ
吐き戻しがあっても詰まらないので
-
ひとみ♡
顔だけで大丈夫なんですか?体は、仰向けでも?- 3月20日
-
しばふ
体は仰向けでも大丈夫ですよ^ ^
ゲップさせるの下手で助産師さんに聞いたら
無理にさせなくても大丈夫ってことで
教えてもらった寝かせ方だったので- 3月20日

chi
ゲップさせないと窒息死するんですか!?
今まで生後1か月から起きてる時はゲップさせてましたけど、それ以外はさせてませんでした(´×ω×`)
ゲップ出なければオナラで出るよ!と助産師さんには言われましたが…
-
ひとみ♡
ミルクが詰まっちゃうことがあるらしく怖くて💧💧1ヵ月の時からですか!?逆にすごいですね( ¨̮ )新生児、1ヵ月は、怖くて寝れませんでしたw- 3月20日

みみみ
母乳はゲップさせなくても
大丈夫っていいますよね!
私母乳の時ゲップさせてませんw
今ミルクで8ヶ月ですけど、
ミルクの後のゲップもさせてないです!
-
ひとみ♡
そうなんですね( ¨̮ )それならよかったです☆。.:*・゜ありがとうございます☆。.:*・゜- 3月20日

なお
娘はつい最近までゲップを出すのが上手じゃなく、よくゲップ無しで寝てましたけど大丈夫でしたよ(^ ^)
今でもゲップの出ない時は10〜15分程縦抱きして寝かせてます(^ ^)
-
ひとみ♡
そうなんですね♡縦抱きして出なかったらいいですよね( ¨̮ )ありがとうございます☆。.:*・゜- 3月20日

みか
娘は生まれた時からげっぷを全然しませんでした!最初は横向きにして、寝かしたりしてましたが
1ヶ月検診のときに相談したらげっぷじゃなくておならで出る子もいる時聞き、それからは普通に寝かせてました😊

ユメ
私も、不安だったので1ヶ月検診の時にじょさんしさんに聞いたら、げっぷしなくても
窒息はならないって言われました!
授乳する時に、『ぺちゃぺちゃ』と、空気が入るように飲んでいたら、げっぷさせた方がいいけど、上手に飲んでたら、げっぷでなくても大丈夫と言われましたよ(o^^o)♪

こえだちゃん
おっぱいだったら大丈夫ですよ〜(^○^)
起きててもゲップさせなくなりました!
ひとみ♡
そうなんですね( ¨̮ )それならよかった♡今でも心配になって時々、確認しちゃいますw
かな♡
心配になるのわかります😔