コメント
ままり
上限4,600円で利用できますかね?🤔
私なら、診断は出さずに通えるなら習い事感覚で通いたいです!
上の子が児発かよってましたが、下の子も通わせたいな〜と思ってました😂
ままり
上限4,600円で利用できますかね?🤔
私なら、診断は出さずに通えるなら習い事感覚で通いたいです!
上の子が児発かよってましたが、下の子も通わせたいな〜と思ってました😂
「イヤイヤ期」に関する質問
皆さんは義母+義姉家族との旅行やお出かけって、気が乗りますか? 義母たちとは車で2時間ほど離れた遠方に住んでいるのですが、今年、旅行2回、お出かけや食事に3回行ってきました。 うちにはイヤイヤ期の2歳娘がいるの…
最近イヤイヤ期なのか イヤになると私の髪の毛を引っ張ったり、私や夫の顔を引っ掻こうとしたり、叩いたりします😂 保育園では逆にいい子のようで、お友達がおもちゃを「貸して〜」と来ると「いいよ」と渡すみたいです。…
末っ子長男という響きに良いイメージがないのは私だけでしょうか? 3人目男の子で、末っ子長男という響きに良いイメージがなくて… 一人っ子の男の子とは違う、イメージなんです😣 お姉ちゃん達より優遇されている、甘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
何も知らずに資料だけ取り寄せてました!😱
お金かかるんですね!💸
我が家は平均年収です💡(それだと上限4600円ってことですよね?💦)
市役所で診断は出してもらえますか?と聞かれて、病院に言えばおそらく…と言ってしまいました💦
なのでもしかしたら診断出してもらわないとかもです💦
そうだったんですね💡
たしかに、行ったら行ったで楽しめるかもしれないですし、習い事と言われればそんな感じでもありますよね🤔
親子で参加?できるところと子供だけ預けるところがあって、そういうのも悩ましいです😭