
コメント

ままり
上限4,600円で利用できますかね?🤔
私なら、診断は出さずに通えるなら習い事感覚で通いたいです!
上の子が児発かよってましたが、下の子も通わせたいな〜と思ってました😂
ままり
上限4,600円で利用できますかね?🤔
私なら、診断は出さずに通えるなら習い事感覚で通いたいです!
上の子が児発かよってましたが、下の子も通わせたいな〜と思ってました😂
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳3ヶ月、出来てたことに素直に応じなくなってきた。 食前、出かける前、お風呂に入る前に必ずお片付け(つみき)ブロックなどを箱に入れる)をさせています。 つい先日までは進んで片付けをしていたり、声掛けをしたら…
HSCのお子さんを育ててるママさんいますか?? 2歳4ヶ月の娘が繊細すぎて1日のうちほとんど泣いて過ごしているので困り果ててます😭 HSCを疑っていて主に当てはまると思った行動は ☆小さな頃から人見知り&場所見知り(慣…
夏休み、どこかに行かなきゃいけない病の私 一日一回はどこかに行かないといけない気がして毎日、遊び場やホームセンターや外食、夕方の公園、水遊び場 などなど 出かけていましたがなんだか今日は疲れました。 上の2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
何も知らずに資料だけ取り寄せてました!😱
お金かかるんですね!💸
我が家は平均年収です💡(それだと上限4600円ってことですよね?💦)
市役所で診断は出してもらえますか?と聞かれて、病院に言えばおそらく…と言ってしまいました💦
なのでもしかしたら診断出してもらわないとかもです💦
そうだったんですね💡
たしかに、行ったら行ったで楽しめるかもしれないですし、習い事と言われればそんな感じでもありますよね🤔
親子で参加?できるところと子供だけ預けるところがあって、そういうのも悩ましいです😭