
帝王切開入院準備中ですが、ナプキン持参できますか?夜用or昼用がいいですか?6日間の退院後の量について教えてください。
水曜日帝王切開のため入院準備をしているのですが…
お産パット支給(足りない分はクリニックで購入orナプキン持参)
と記載されています。
ナプキン持参しようと思うのですが、夜用を持っていけばいいでしょうか?
それとも少し多めの昼用みたいな方がいいのでしょうか?
火曜日退院なのですがその6日間は生理二日目みたいな量ですか?
人それぞれだとは思いますが教えて下さい˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)‧º·˚
人それぞれだとは思いますが
- ✴︎jomy✴︎(9歳)

✴︎jomy✴︎
最後の文章がおかしい…。
すみません˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)‧º·˚

シュークリーム080
帝王切開でした。
私の場合は悪露は少なめでしたよ。
初日は自分で処理できないのでわかりませんが、歩いてトイレに行けるようになってからは、大きな産褥パッドはほとんど使わず、生理終わりかけくらいの量でほとんど汚れてないなんて事もありました。
帝王切開の方が手術中に子宮内をキレイにするから悪露は少ないと病院で聞きました。
でも個人差が大きいものですから、大は小を兼ねるで夜用を準備した方がいいかなと思います。

よーちゃん
初めまして♡!
ナプキンは夜用がいいと思います!
出血の量は人それぞれですが、始めから少ない人はいないと思いますしお産パットはほんとにオムツみたいな分厚さでした笑
それでも初めは結構な量が出ました(>_<)!
ちなみに私の場合は生理二日目より少し多いぐらいの量でした!

惣菜担当
私の場合、入院中の五日間は生理の時とは比べものにならないくらいの量でした(^_^;)
昼用ナプキンにしたら多分15分に一回取り替えないとって感じだったかな?💦
なので生理用ナプキンなら絶対夜用の、サイズ大きめが良いかと思います💦
私の場合ですが💦

まいちょす
私は夜用を持って行きました!!
最初の方の量は生理よりえぐかったと思います😥
退院の頃には生理4日目くらいで少量でした!
でも突然ドバッと出たりして油断できませんでした(笑)

しずかず
夜用のパッドの方がいいですよ~🌠日にちの経過とともに減っていきますが、最初はとっても、多いです。
うちの産院では、産褥パットが用意されていましたが、夜用よりさらに大きかったですよ!
初めのうちは、生理2日より、もっと多いです。
私は4日目あたりから、生理2日目ぐらいの量でした。

しずかず
夜用のパッドの方がいいですよ~🌠日にちの経過とともに減っていきますが、最初はとっても、多いです。
うちの産院では、産褥パットが用意されていましたが、夜用よりさらに大きかったですよ!
初めのうちは、生理2日より、もっと多いです。
私は4日目あたりから、生理2日目ぐらいの量でした。

YUN♪
私も帝王切開でした。
退院しても夜用でかなり頻繁に取り替えないと間に合わない量でした(T_T)

ぱーぷる
私も帝王切開です。
私は7日入院だったのですが、術後すぐ~2日目まではLのお産パットで、3日目~はMを使っていました。
退院の日にはMでは大きくて、おりもの用に持っていた普通サイズのナプキンにしました。
それからはまだ続いていますがナプキンで対応できています。
個人差があるから何とも言えないですが、小さいより大きい方が安心なのかな?とは思います(^^)

✴︎jomy✴︎
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
普通分娩と帝王切開では出血の差もありそうですね⑅◡̈*
夜用持っていくことにして、最悪足りなければクリニックで購入します(*˘︶˘*).。.:*♡
みなさん、ありがとうございました(●´ω`●)
コメント