

退会ユーザー
うちの娘も同い年でウィスクも同じぐらいです。
知的でもなく境界知能と言う診断が付きました。
今は療育センターで先生に見てもらいながら運動発達にも遅れがあるので作業療法をしていて
今年度から発達支援センターに週一で通います。
ただ発達支援センターに行くには受給者証を発行させなくてはならないので
境界知能と診断が付いたのだと思います。
退会ユーザー
うちの娘も同い年でウィスクも同じぐらいです。
知的でもなく境界知能と言う診断が付きました。
今は療育センターで先生に見てもらいながら運動発達にも遅れがあるので作業療法をしていて
今年度から発達支援センターに週一で通います。
ただ発達支援センターに行くには受給者証を発行させなくてはならないので
境界知能と診断が付いたのだと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
朝の登校班で登校する時は15分で学校着くのに、帰りは同級生の友達と30分もかかる😇 暑いからさっさと帰ってきて欲しいのに… あるあるですか?? ちなみに今日は歩道の草全部抜いて帰ろうとしてたらしいです💦💦
私の家に勝手に居座る、小学三年の娘の友達。 私が帰宅しても、挨拶もしません。 もう流石に限界です。どうしたら良いですか? 同じマンションのためあまり邪険にしたり揉めたりはしたくないです。 マンション内で出…
ご相談です… 本日祖母が亡くなりまして、葬儀には出席する気持ちでいますが、火葬は気持ちが進まないでいます。 昨年お腹の子を死産して、同じ火葬場に行かなきゃいけない抵抗と、今妊娠中なのもあり、祖母を送り出したい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント