※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり※
妊娠・出産

産休や育休は社保一年かけないと取れないと聞いています。半年後に妊娠した場合、産休や育休をもらえないでしょうか?悪阻や入院した場合の傷病手当も一年経っていないともらえないでしょうか?

もう1人子供が欲しいと思っております
女の子が欲しいんですが、赤ちゃんをもう一度
育ててみたい願望があります。
2月から扶養を抜けて社保をかけました。
産休、育休は社保一年かけないと取れないと聞いてます
もう年齢的にもギリギリでできたら早めに妊活したいと
考えております。
もし仮に半年後に妊娠出来たとします。
この場合は産休や育休ってもらえないのでしょうか?
また悪阻や入院してしまった場合傷病手当とかも
一年経って無いともらえないのでしょうか?

コメント

ゆちゃ(29)

産休手当は社会保険に加入していれば、何ヶ月などの縛りはないです。

育休手当は、産休に入るまでの期間で11日以上働いた期間が12ヶ月以上あればいいので、半年後に妊娠であれば、余程ずっと休んでいた、とかでない限り貰えます。

傷病手当も、社会保険からですので、1年などの縛りはないです。

  • あり※

    あり※

    詳しくありがとうございます。
    勉強になりました!

    • 3月7日