
横になっているときにお腹が張るけど、座ると落ち着く。毎日張り止めを飲んでいる。来週の検診で様子を見てもらってもいいでしょうか?
もうすぐ6ヶ月です!
その日によって張りの多さってやっぱり違いますよね?
横になって安静にしてる日の方が張りが多い気がして、、
もちろん横になってる時に張ることは少ないのですが、トイレだのなんだので立ち上がったり動いたりするとカチカチまではいきませんが硬くなります😭
張りは長くは続かず座ったりするとすぐに落ち着きます😭
張り止めは毎日3回は飲むようにしてます😭
来週月曜検診なのですが、様子見ていいものでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とっても張りの多い妊娠生活でした!わたしも張り止めを毎食後処方されているレベルでした😓
お休みの日でも、ずっと同じ体制だと張ることがありました!急に動いた時も、張っていない時間が長かったからの反動かな〜?みたいなこともありました!!まずソファーに座って一呼吸、立ち上がって一呼吸、みたいな感じでゆっくり動いてました!あくまで私の経験ですが😭
健診では相談した方がいいと思います!あと張りが引かなければその前に受診するのもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど😭💦やっぱそうゆうこともあるんですね、、、
出かけるからと思って安静にしてたのですが、家出た方が楽になってびっくりです💦
張りは引くので様子見て来週相談してみようと思います😭