![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚届→自身の戸籍変更→子供の戸籍変更入籍(裁判所)戸籍変更の歳に苗字変更もします。自治体によって違うかもしれませんが二週間程度かかります。
それから身分証明書などの変更
(マイナンバーや免許証)
あとは児童手当などの変更もあれば
保育料の方で手続きです!
児童扶養手当の手続きは入籍後にできるので証明書取っておいた方がいいかもです。
![𖦹' ‐ '𖦹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖦹' ‐ '𖦹
離婚届出した後に
自身の戸籍変更
私は新しく作り3日で出来上がりました!
その後家庭裁判所で子供の戸籍変更手続きを一日で終わらせその後役所に
全て1週間で終わらせました✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
離婚届出した日に私と子供の
住所票を実家へ移そうと思っています。
また戸籍は別なんですよね?😭
戸籍も実家へ移せるんでしょうか?😭
またすぐに戸籍は登録されますか?🙇♀️
子の氏変更申立は
子どもと私の戸籍謄本がいると思うので😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のものです。
住民票と戸籍は別です。
実家に移せますよ!
世帯主はママリさんです!
自身の戸籍ってことですよね?
うちはこれも2週間かかりました!
これも自治体によってバラバラです💦
下の方は早かったみたいですが私のとこは時間かかりました。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
離婚届を提出したからといって
私の戸籍は変わらないんですよね?😱
実家へ戸籍を移しても
父親が世帯主ではなく、
自動的に私が世帯主になるんでしょうか?🥺- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、別に手続きがいります!
そしたらママリさんだけの戸籍がまず出来上がります。
その時の筆頭者がママリさんになり、そこに子供さんも入る感じです。
そしたら2人の戸籍が出来上がりです✨️
すみません、私のミスです。
世帯主はお父様(お母様)で筆頭者がママリさんです!- 3月7日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
流れが分かってきました🥺✨- 3月7日
コメント