
コメント

りり♡
1時間くらい寝ない事もありますよ👶お腹空いてなくても口もパクパク動かしたりすると思います!
搾乳なら母乳なんですかね?
母乳なら1時間とかでも私ならあげちゃいます😳
安心して眠るかもです!
りり♡
1時間くらい寝ない事もありますよ👶お腹空いてなくても口もパクパク動かしたりすると思います!
搾乳なら母乳なんですかね?
母乳なら1時間とかでも私ならあげちゃいます😳
安心して眠るかもです!
「授乳時間」に関する質問
生後1ヶ月半の子どもですが、もともと寝るの苦手なのか 産まれてすぐからトータルの睡眠時間も短い子です。夜間も授乳のアラームまで寝られたことは片手に収まるぐらいしかないのですが、最近夜起きてくる時間が早すぎて…
生後1か月半で体重5kgの女の子です໒꒱· ゚ ミルク寄りの混合で、 日中は3時間おきに(時々)母乳を両側5~10分の後に ミルク100〜120mlずつ飲ませています。 でも足りないのか、 最近は、3時間待てずに泣いたりします。 …
お子さんの魔の3ヶ月どんな様子ですか?? そんなもんないよ!ご機嫌!って人はUターンでお願いします💦 うちはずっと泣いてます! 抱っこしてもグズグズ💦 寝付くのも下手くそ過ぎて授乳時間に寝落ちするまでずっと不機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
搾乳なので母乳です!
昨日も朝9時からお昼まで寝ずに起きてたり‥
その都度母乳あげてたのですが
自分がつかれてしまい、
ミルクあげたらすぐ寝ました‥。
今も母乳あげましたが寝そうになく‥
ミルク追加するべきか‥悩みます。
おしゃぶりなども用意するべきでしょうか
りり♡
遅くなりました💦
疲れてしまうならおしゃぶりなど使ってみるのもありかもですね!
ママも休みたいですよね🥺
ただ最初は上手に咥えられないかもです!
うちの子達も最初は全然おしゃぶり吸えませんでした!
ママリ
おしゃぶりは入院中助産師さんがあげてたみたいなので
慣れてはいましたが、おしゃぶりしても
泣いてしまい‥なかなか寝てくれず
結果3時間近くたちミルクで寝てくれました‥。
難しいですね‥