※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

転職して半年、妊活を考えるけど時期が心配。持病や仕事の影響もある。いつがいいか相談したい。

正社員で転職して5月で半年になります。
2人目をそろそろ考えていますが、転職して7.8ヶ月くらいの時に妊活を始めるのは早いですか?😓
私のそんな重くはありませんが持病があり、年齢を重ねると流産の可能性が高くなります。ただ、今1人目が熱でたりで仕事も休みがちです。
皆さんならいつごろしますか?

コメント

ママリ

産休に入るのがちょうど一年超えてれば手当もらえるので、全然良いと思います🙆
私も出戻りの身で半年で妊娠して育休もらいました。

はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいなら大丈夫そうな気もします。

育休もらえて育休手当もらえて…の条件が、仮にですがつわりとかで休職すると?どうなるのかとかそのあたりはハローワークとかにも確認したほうが良いかも?と思います!