
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
しんどいから寝て回復しようとしている段階ですね(*´꒳`*)
辛い時って近くに誰かいて欲しいですよね。
うちの子達も完全回復するまでに11〜13日かかりました💦解熱後よく寝る感じでしたね!
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
しんどいから寝て回復しようとしている段階ですね(*´꒳`*)
辛い時って近くに誰かいて欲しいですよね。
うちの子達も完全回復するまでに11〜13日かかりました💦解熱後よく寝る感じでしたね!
「おしっこ」に関する質問
保育園から幼稚園に転園するか迷う 保育園に子供を通わせていたけれど幼稚園に転園させた方いらっしゃいますか? 保育園の2歳児クラスに通う子供がいます。7月に別の保育園から現在の保育園に転園したばかりですが、来年…
生後3ヶ月の男の子がいます。 最近、おむつ交換する時にオムツを開けると おしっこをするところの穴の近くにカス?みたいなのがよくあります。 毎回ではないのですが気になった時はお尻拭きで取っています。 大丈夫でし…
【アイデアください🥺】 息子の夜就寝時のおむつのおしっこ漏れに悩んでいます。 吸水シートがない、腰周りのギャザー部分から漏れています💦 その部分に貼れそうなパッドでいいのありますか? グーンの吸収パッドや介護用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴい
ありがとうございます💦安心しました( *´꒳`* )