※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🐻
子育て・グッズ

現在は搾乳でミルクを与えていますが、母乳に切り替えたいと考えています。早産でまだ赤ちゃんの成長が十分でないため、悩んでいます。乳首を咥えられるようになるまで搾乳を続けるか、完全ミルクに切り替えるか迷っています。

今はミルク+搾乳だけど、母乳でいけるようになったよー!って方いますか??


現在、生後1か月。
けど早産だった為、まだ体もお口も小さめです。

出産前は、今度こそ直接母乳がんばるぞー!と思っていましたが、心が折れそうです😭

もう少し成長して乳首を咥えれるようになるまで、
搾乳を頑張って母乳量を減らさないようにしようと思っていましたが、
上の子のフォローや体調不良、寝不足などでもう完ミにしようか…

コメント

るるこ

1人目が34週の早産だったため、直母ができるようになるまですごく時間がかかりました😭💧
基本は搾母乳をあげて、時間と心に余裕がある時には直母練習(保護器あり)という感じでしたが、吸いたいのに吸えない子供のギャン泣きで、こちらも滅入って一緒に泣きながら練習してました(笑)

保護器なしでやっと吸えるようになってきたのは、生後2ヶ月頃だった気がします…!
賛否はありますが、添い乳が出来るようになったので個人的に夜間授乳は楽になりました😮‍💨✨