※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
ファッション・コスメ

保育所の入所式の服装について悩んでいます。息子が1歳なので動きやすく、きれい目な服装がいいです。自身は紺のワンピースを着用予定ですが、パパはスーツを検討中。タートルネックの服も検討中です。

保育所の入所式の服装に悩んでます。
4月から息子の保育所の入所が決まりました!
息子はまだ1歳なので保育所の服はなく、でも普段着よりはきれい目な服装の方がいいよなぁと悩んでます。
動きやすく、尚且つ少しきれい目な服装がいいかなと思っているのですが、皆さんはどんな服着せましたか??あと、どこのお店で買ったかとかも教えてもらえると嬉しいです。

私はお祝いの行事ごとに着てる紺のワンピースがあるからそれでいいかな?と思っています。ただパパはストライプのスーツのがあるけどワイシャツ·ネクタイだと固すぎる??タートルネックの服とかで少し崩してもいいのかな??とか色々考えてたら分からなくなってきました😅
参考までに教えていただけると嬉しいです。

コメント

ちなつ

うちは女の子ですが、プティマインのチュールトップスに下はレギンスで行きました。
周りもそんな感じでフォーマルっぽいの着てる子は少なかったです(2歳クラスくらいの子から着てたかな?くらい)

私は黒のスキニーに白のレースのトップスに黒のジャケット着て行きました🙆‍♀️

  • あすか

    あすか

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそんなフォーマルでかっちりしてないですよね😅
    参考にします。ありがとうございました。

    • 3月6日
♡

うちも一歳で保育園入りましたが、ラルフローレンのアウトレットで買ったロンパースがあったのでそれで行きました✨(紺の無地にラルフローレンのマークが一つ付いているだけのシンプルな物)
他の子は蝶ネクタイ付いてたりちょっとおめかしスタイルの子や、普通の普段着の子もいたり様々でしたよ✨
パパ達は普通のスーツの方が多かった印象です😊

  • あすか

    あすか

    ロンパース可愛いですよね!
    なるほど🤔パパの服装の方が迷走してたのでその情報助かります!
    お返事ありがとうございました!

    • 3月6日