![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ幼稚園のママが赤ちゃんを頻繁に置いて幼稚園送迎。子供を家に置くことに疑問。児童相談所に通報すべきか悩んでいる。同様の経験や対応についての意見を求めています。
皆さんなら何かアクションされますか??
同じ幼稚園のママさんが割と頻繁に3ヶ月くらいの赤ちゃんを自宅に置いて幼稚園の送迎をされてます。
私の感覚では、いくら動かないとはいえ子供を家に置いて行くなんてありえないです。。
自宅から幼稚園の距離は片道10分くらいです。
「寝てるから置いてきた〜」「まだ寝返りしないからね〜」と軽々しく言っていてずっとモヤモヤしています。
実母に相談したら色んな人がいるから、あまり気にしない方がいいと言われました💦
私は児童相談所に通報すべきじゃないか?!とまで考えてしまったんですが、やはり私の考えすぎでしょうか。。
何かあってからでは遅いですし😞もちろん何もないことが1番ですが💦
皆さんの周りでは同じような方おられますか??
おられたなら何か言ったり、通報したりなにかアクション起こされましたか??
色んな方の意見が知りたいです。
どうかよろしくお願いします。
- あみ(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
片道10分って…往復20分ですよね…?地震とか起きたらどうするんですかね…やばすぎます😨
私も…通報はしないですね…誰に言ってるか分かりませんが通報された相手は言った人間は大体特定できてると思うので、お前通報しただろ?って報復されるのが怖いですね。自分が報復受けるならまだいいですが子どもに何かされたり言われたりしたら…正直3ヶ月の子を平気で20分以上家に放置できるって正気の沙汰じゃないというか頭おかしいと思うので、頭おかしい人をキレさせたら何されるか分からないので我が子を守るために黙ります🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自宅に置いてくる人なんているんですね😨
3ヶ月なら吐き戻して窒息する可能性だってあるのに、寝返りしないから大丈夫!とか危機感なさ過ぎてお子さんが可哀想です🥲
そういうことしてるって普通に人に話すということは本当に感覚がズレてる人だと思うので、なるべく関わらないようにするためにも通報はしないです。
-
あみ
なるべく関わらない方がいいですよね。。
万が一通報したことを特定された時怖いですし💦
子供には何の罪もないのに、置き去りにされて可哀想で心が痛いです🥲- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直接注意もしないし通報なんてしないです。いろんな人がいますので所詮他人事なのでどうでもいいです。うわぁ、私は絶対やらないわってだけで。
その人を見る目は変わります。やばい人認定です。関わりません笑
下手に何かして逆恨みでこちらに危害加えられても困りますしね。
-
あみ
何かして報復されるのが怖いですよね。。
色んな感覚がズレてる方なんだと、ちょっと距離を置こうと思います🥲- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しないです💦関わらないだけです
育児方針違うんだなーって見とくだけです
-
あみ
関わらない方がいいですよね💦
- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか、昔なら当たり前だったみたいですね。。。
私も子供がまだ赤ちゃんの時に、役所に行きたいから子供を見ていて欲しいって母にお願いしたら「寝てるなら家に置いて一人で行ってくればいいじゃん!」とか言われました😅
役所まで往復1時間かかるのですが。。。という感じなんですが、なんか親世代ではわりと普通だったみたいですね。。。
結局来てくれないので諦めて抱っこしてバス乗り継ぎして行きましたが😂
子供一人にしてる時に家事とか地震とか起きたらどうするんですかね?
空き巣が入ってきたりとか。。。
そうなったら仕方ない!って割り切ってやってるんですかね😅
信じられないです💦
私なら、結構その人が大々的にいろんな人に家に置き去りにしてること話していて、結構周りも知っているのなら匿名で通報しちゃうかもです。。。赤ちゃんが可哀想。。。
-
あみ
一昔はそんな感じだったんですかね💦とはいえ、今の常識だと置いていくなんてあり得ないですよね。。
本当赤ちゃんが可哀想で、、🥲
赤ちゃん連れで役所いくの大変ですよね😣お疲れ様でした!!
かなり周りに言ってきて、噂にもなってますし、通報しても誰がしたかバレることはないと思います。
通報されたらさすがに置き去りはやめてくれますかね💦- 3月7日
-
退会ユーザー
皆自分の身が可愛いから見てみぬふりしますが、虐待もそうですが気付いてて見て見ぬ振りも虐待に加担してるのと同じだと思います!
匿名で、公衆電話とかあればそこからでも良いし、勇気を出して言ってあげましょう😭- 3月7日
-
あみ
公衆電話!!思いつきませんでした🥺
アドバイスいただきありがとうございます✨- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通報してください!亡くなる赤ちゃんもいます。子どもを守るため。通告するのは国民の義務です。
-
あみ
強いお言葉、ありがとうございます。
皆さんのコメントで報復されたら怖いので通報しないとこうと思いましたが、ちょっと考え直します。- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
私ならします。というか、通報受けるところで働いてるのでして欲しいです。
- 3月8日
-
あみ
そうなんですね!!
貴重なご意見ありがとうございます🥲
勇気出ました。- 3月8日
あみ
やはりやばいですよね。。
確かに何か報復されたら怖いですね😞
ただ出しゃばって注意しても角が立ちますし、ただ赤ちゃんのことを思うとどうにか気づいてほしいです🥲