
コメント

退会ユーザー
・発達に不安があり年少まで療育がメインだった
・早生まれを考慮して入園を遅らせていた
・親が離れたくないから
とかですかね〜

まい
保育園に通っていて幼稚園に転園することを選んだり、普通に引っ越しで転園してきたりですかね😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️✨
- 3月6日
退会ユーザー
・発達に不安があり年少まで療育がメインだった
・早生まれを考慮して入園を遅らせていた
・親が離れたくないから
とかですかね〜
まい
保育園に通っていて幼稚園に転園することを選んだり、普通に引っ越しで転園してきたりですかね😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️✨
「4歳」に関する質問
今日お祭りがあります🍧 花火目的なのですが打上が21時からです。 1歳4歳、屋台で色々買ってご飯食べるか飲食店で外食してからお祭り行くか悩んでます🥺 めちゃくちゃ混んでると思うのでご飯食べて行ってからのほうが楽…
明日、旦那の前の職場の後輩を呼んでBBQをします。 旦那32歳、後輩24歳です。 転職後も2人でご飯行ったり、たまにしてるようです。 これってお肉代とかお酒代は全部わが家持ちですよね?💦 来るのは1人です。
マイホームについて質問です! 夫と私は今年で24歳、私は専業主婦です。 2歳の子と、再来月2人目が生まれます。 後々はパートをするつもりです! 旦那の年収が540万程で4198万の家を買うのは きびしいでしょうか?50年ロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨