※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイニングテーブルを買い替えようか悩んでいます。子どもが椅子に座らず、ローテーブルにすることも考えています。皆さんの使い心地やおすすめがあれば教えてください。

ダイニングテーブルについて
今我が家はハイチェア2つと、大人用の椅子2つですが、
子どもが子供用の椅子に座ってくれません。
 
もう7〜8年使ってるので、ダイニングテーブルと椅子を買い替えようか悩んでいます。
  
大きめなローテーブルにして、床に座るスタイルにしようか悩み中です。
大家族のおうちが、よくローテーブルスタイルだよなぁと思い浮かべています。
我が家は2歳と4歳の男の子兄弟なのですが、
じっとして食べられず、うろうろ椅子に立ったり
その注意をするストレスも大きいです💦
  
皆さんはダイニングテーブルどうしてますか?
ローテーブルの方は使い心地はどうですか??
  
おすすめのダイニングテーブルがあったらお聞きしたいです!

コメント

ママリ

ダイニングテーブルに基本はダイニングチェア4脚とハイチェア1つです。これで足りないとき用の椅子が3.4脚あります。

はじめてのママリ🔰

unicoのダイニングセット使ってます!
下の子はどうなるかわかりませんが、上の子は動き回らないタイプなので🤣折り畳みのローテーブルあってたまに使いますが、こっちの方が自由に動き回って大変です😭