※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

子どもの食事用ナイフとスプーンについて質問があります。何歳から使いましたか?どこのメーカーのものを使いましたか?どこで購入したかも教えてください。

子どもの食事用ナイフとスプーンについて、2点教えて下さい。

1、何歳から使いましたか?

2、どこのメーカーのものを使いましたか?(メーカー名が不明でしたら、どこで何円くらいで買ったか教えて下さい)

回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳ですがナイフはまだ使わせていません。

スプーンは一番最初に買ったのは離乳食始まる6ヶ月の頃に赤ちゃん用のを買いました。
コンビだった気がします。

はじめてのママリ🔰

ナイフは使ってません。

①1歳なった頃から、フルーツなどフォークに刺して渡し、自分で口に運ばせる、をしてました。

②エジソンママのケース付きを買いました。西松屋にも売っていますが、ケース付きでないものもあります。
このケース付き2本セットで、楽天で990円です。
スプーンの先が平らになっていて、バナナとかハンバーグとか、切りやすくもあるので便利です。

はじめてのママリ🔰

エジソンのケース付きのスプーンとフォークのセットを買いました。1000円前後だった気がします。
ナイフは無いです💦

1歳半くらい?から渡したと思います。離乳食の時は木やシリコンの丸い小さなスプーンをとりあえず手に持たせてました😂
自分で食べるようになってからエジソンのを使わせました。
ちなみに今8歳と5歳ですがとても使いやすく良いサイズ感のようで、いまだに使ってます笑

ももん


回答ありがとうございました!!