※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこうめ
子育て・グッズ

ストローマグで飲み物を飲ませても、ほとんど飲んでいないようですが、これは普通のことですか?

ストローマグについてご相談です(´・ω・`)
最近離乳食デビューとともにストローマグもデビューしました!
そこで、いきなりストローマグを使ったところ名前通りいきなら吸うことができました( ˊᵕˋ )

しかし、数日見てて思ったのですがほぼ9割、ベーっと出しています。
ちょこっとは飲んでる様子ありなんですが…
こんなもんですかね?(´・ω・`)
ちなみにジュース、麦茶、白湯でも全部同じです(´・ω・`)

コメント

あやぱんxx

うちも初めはそんなもんでした!
吸っては出して…
いつの間にかちゃんと飲めるようになりましたよ(^^)

  • きなこうめ

    きなこうめ

    コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
    そうなんですねーっ!
    気長に待つしかないのですね(´-д-`)笑
    何だか、遊んでるようにしか見えず…
    しかもストローの部分を噛んで歯固めみたいにもするので(´-д-`)
    もう少し様子を見てみます(灬ºωº灬)♡

    • 3月20日
ミュち

うちもそんな感じでしたよ(^^)
一週間くらいで普通に飲めるようになりました!
たまに出しますが(^^;

  • きなこうめ

    きなこうめ

    コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
    1週間!
    もうすぐでうちも1週間になるので頑張って続けてみます(灬ºωº灬)♡
    安心しました(`・∀・´)♡

    • 3月20日
ほろほろ

はじめはうちもそんなもんでしたよ(*^ω^*)
しかもミルク飲んでるうちは水分ほとんど取らずでした。
三回食になったあたりから水分飲む量も増えて、卒乳してからやっとゴクゴクお茶を飲むようになりました🎵

  • きなこうめ

    きなこうめ

    コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
    ネットで調べたりすると、吸う力の加減とか味とか、遊んでるとか…出てきて、じゃあどうしたらいいんだ!状態でした(´-д-`)笑
    気長にベーベー出されながら待ちたいと思います(´・ω・`)笑

    • 3月20日