※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
妊娠・出産

帝王切開の費用や必要な物について教えてください。国民健康保険のみで、逆子のための帝王切開が必要です。保険に入っていないため、出産一時金からの負担額が気になります。



帝王切開の大体の負担額を教えてもらいたいです😣
上の2人の時は自然分娩でした。

現在32週3日で逆子ちゃんと今日も言われ、、次の診察が1週間早まって13日にまた診察で、その時も逆子が治らなければ帝王切開の予定を立てましょうとの事でした💭

保険など入ってなく国民健康保険のみで…💦
今思うと保険に入っとけば良かったなと思ってるのですが。。既に遅く…💦

出産一時金から大体どのくらいはみ出すのか、帝王切開で出産して必要な物などあれば教えてもらいたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

一時金が余って12万戻ってきましたよ😊

  • mmm

    mmm


    お返事ありがとうございます!

    保険など入ってなく一時金のみで12万戻ってきたんですか😭!?理想です…😭💭保険に入っておらず…金銭的に不安になってしまって…💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も入ってなかったです🤣💦
    一時金のみで私も総合病院でした✌🏻
    個室使って9日入院でしたが思ってたより戻ってきました😊

    • 3月6日
  • mmm

    mmm


    出来れば私の所の総合病院も一時金と預かり金で返ってくる事を願います😂💭
    個室使って!!?羨ましいです😣9日って事は出産する前から入院って事ですか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前日入院でしたよー😊

    • 3月6日
  • mmm

    mmm


    帝王切開の場合は事前入院なのですね!初めての帝王切開予定なので前もって知れて良かったです🥹でも9日も入院だと早く退院したい!ってなりそうで…💦後陣痛とかってありましたか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の方が酷くて2人目はまだ軽かったです!
    2人目こそ酷いと聞いてたんですけどね😂笑
    術後傷の痛みも1人目より本当にマシで痛み止め飲んでないくらいでした!

    • 3月6日
ママ

総合病院なら戻ってきますよ😊
1人目普通分娩で13万戻ってきて
2人目1ヶ月入院からの帝王切開で手出し0でした!
3人目個人病院で帝王切開予定ですがプラス10万〜です( ; ; )

  • mmm

    mmm


    お返事ありがとうございます!

    特に保険とか入らず出産一時金から戻ってきましたか💦?

    私は
    1人目個人病院で+7万
    2人目は総合病院で出産一時金で丁度くらいだったのですが💦個人病院は高いんですかね〜😭💭

    もし良ければ、帝王切開した後何か必要かなどあれば教えてもらいたいです🙇‍♀️

    • 3月6日
  • ママ

    ママ

    保険にも入ってるので帝王切開の時はプラスになりました😊

    出産一時金から戻ってきましたよ!
    個人病院高いから今回も
    総合病院にすればよかったなーと
    ちょっと後悔してます笑笑

    帝王切開の時は
    弾性ソックスは病院から貰えたんですが
    術後用の腹帯を準備するよう言われました!
    あと傷口を綺麗に治すために
    アトファインテープLサイズを
    貼ってました!
    おかげで綺麗に傷口も目立たなくなってよかったので今回もこのテープは購入しました😊

    • 3月6日
  • mmm

    mmm


    やっぱり保険に入ってるとプラスになるって調べても書いてあって…入っとくべきだったなぁと思ってます😭😭😭
    次があれば速攻で保険に入ろうと思いました💭

    お恥ずかしながら…出来れば出産一時金と預かり金内で出産出来ればなと💦

    本当総合病院と個人病院で結構値段変わりますもんね😣💦お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️✨


    パンフレット見たら術後用の腹帯はもらえるみたいなので、弾性ソックスは自分で用意するぽく…?ネットで見てみます!アトファインテープは退院した後に貼ったって感じでしょうか💦?

    色々質問してしまいすみません🙇‍♀️凄く助かります!!

    • 3月6日
  • ママ

    ママ

    術後ホッチキスで傷口止められてたんですがホッチキスを取ってもらってすぐ貼りました☺️
    入院中に看護師さんにアトファインテープ貼る事を勧められたので
    入院中からはってました!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

3万円ほど手出しでした!

  • mmm

    mmm


    お返事ありがとうございます!

    私の中でも4.5万円程ははみ出るかなって心構えはしてるのですが…💦

    ネットで調べたりすると大体15万円前後はみ出るという記事があったりというのをみてしまい…😭💦

    保険など入ってなく一時金での3万円ほどプラスでって感じでしたか?

    • 3月6日
つん

1人目の時、総合病院で緊急帝王切開でしたが、一時金で5万円程戻ってきました😌!

はじめてのママリ🔰

一人目帝王切開ね個人病院は手出し五万ほど
二人目総合病院2月に帝王切開出産はかなり戻ってくる予定です!