![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
合わせてみないと分からないですが、ジャケットを着て袖が見えなければ良い気がします☺️
ただ、下がわりとカジュアルですかね…??これがジャケットに合えばいいと思いますよ〜
色はベージュもホワイトもどちらも良さそうですが、私なら何にでも使えそうなベージュ系を買います✨
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
母親の格好
意外とみんな見てます。
変な格好してたら
しばらくは
仲良くなるまでは
ママさんの間で
あの、『変な格好だった人』というあだ名が付いてしまいます。
-
みん
!?
見られてるんですね…油断していました😭
やっぱりきちんと買い揃えることにします、ありがとうございます🙏✨- 3月6日
-
優龍
一人目のお母さんだと
周りのことって見えないんですけど
2人目、3人目のお母さんって
周りを見る余裕が出てくるんですよね。
だから
意外と。。。
覚えてます。- 3月6日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
その幼稚園の雰囲気や感じ、母親の年齢層によってですかね。
うちの幼稚園なら、全然大丈夫かと思いますよ。制服がガッツリある幼稚園(ジャケットのみ)ではないので、セレモニースーツ来てる人もいれば、違う人もいます。
-
みん
ありがとうございます!
そうですよね😌
ばっちり制服がある園なので今回は無難にホワイト系のフォーマルで揃えようと思います😆
ありがとうございます!- 3月11日
みん
まさにその通りで、下がカジュアルすぎるかなと悩んでいましたー!!😭
お色味まで教えていただいてありがとうございます🙇♀️
母親の服装なんて誰も見てないと思いつつ、気になってしまったので参考になります😆
ちょっと考え直します…!✨