![けぇこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の鰻の摂取について悩んでいます。食べられる量や避けるべき食べ物が分からず、アドバイスを求めています。
現在妊娠31週で来週の3月12日で9ヶ月目に入るのですが
皆さん妊娠後期の時って鰻とか気にせず食べられてましたか?
母が3月20日に鰻食べに行こうと誘ってくれたのですが調べるとビタミンAが豊富なので量を控えれば大丈夫とか、避けたい食べ物とか書かれていて行こうか悩んでます。 初めての出産なので
食べれてもどれくらいなら食べていいのかも分からず皆さん妊娠中鰻食べられている方どれくらい食べたとか目安教えて頂ければ嬉しいです。
- けぇこ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は何かあって後悔するのは嫌なので、土用の丑もあって食べたかったけどうなぎ食べませんでした!
生まれてから食べればいいやー!と思ってました😄
![🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐭
全然普通に鰻重(ご飯に鰻が2本)乗ったのとか食べてました!
毎日毎食鰻な訳でもないですし、気にしなくていいと思いますよ☺️
少しでも気になるなら、一番鰻が小さいサイズにして、お母さんとのお食事楽しんでくださいね☺️✨
-
けぇこ
お答え頂き有難うございます😭❤
そうなんですね!🤭
そのお話聞かせて頂いて安心しました☺️
調べると色々書いているのでどうしようと困ってたんです🙄💭笑
有難うございます🤭❤
1番小さなサイズ頼んで楽しみます🥰
ご回答有難うございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 3月6日
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
あまり気にしない方がいいと思います!私も妊娠中食べましたが何も問題なく元気に産まれてくれました!
-
けぇこ
そうだったのですね!🤭❤
無事ご出産おめでとうございます🎉
気にしすぎるのもかえって良くないって事ありますもんね🥺
ご回答本当に有難うございます(*´꒳`*)❤- 3月6日
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます💕楽しんで行ってきてください!!
- 3月6日
-
けぇこ
有難うございます🤭❤
今のマタニティライフ楽しんで行ってきます(*`・ω・)ゞ- 3月6日
けぇこ
ご回答有難うございます🤭
確かに心配するなら食べない方がいいって言う考えもありますよね🤭❤
生まれてからなら心置き無く確かに食べれそうです(*´˘`*)♡
ご回答有難うございました😭❤