※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

左利きのお子さんについて気になることがありますか?

左利きママさん!
お子さんも左利きになりましたか?

私が左利きで最近娘が食事の時
スプーンを左ばかりで持つなぁと🥄
ふと気になりました!

コメント

りつ君ママ🧸

息子まだハッキリしてませんが右な事が多いです🤔旦那も私も左利きですが、保育園で持つ時右が多いみたいです💦私がスプーンを左で渡すと反対側になって右になるせいかもしれないです😅

  • まる

    まる

    確かに!保育園行き始めて「お箸を持つ手が右〜」的な感じで教えられたら右手で持つかもですね💡私も左で渡しているんですが、左手で受け取るんですよね〜😂

    • 3月6日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    私の時代は習字に苦労したので😂
    左で受け取るんですね💕︎
    生まれ持った特性なので私自身も直されることなく過ごしました🤣

    • 3月6日
  • まる

    まる

    習字苦労しましたー😭習っていたんですが、そこの先生が左手は認めないって感じだったので筆だけ右利きです笑
    普段のペンは左利きなので、習った事なにも活かせてません🫠

    • 3月6日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    偉すぎます🥹✨私なんて無理やり硯?を左に置いたりしてました😂厳しい先生だったのですかね😭😭

    • 3月6日
  • まる

    まる

    めちゃくちゃ厳しかった記憶はないんですが、当時小学生で純粋に「筆は右で書かないといけないんだ!」と一生懸命練習した記憶があります😂令和は利き腕で差別(?)的なことはないと信じたいです…🙏

    • 3月6日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    偉いです🥹💮💯
    私なんて、なんで右じゃないといけないの😤って逆ギレ状態で小学生の時やってました😂
    令和の今は色んな事が寛容な時代なのできっと大丈夫ですよね😆💖

    • 3月7日
  • まる

    まる

    かっこいい!先生とかに自分の意見言えないタイプで🥹言われたことに従ってました笑
    ちゃんと意見ビシッと言える人は憧れでした✨ほんと、今は寛容なはずですよね💓平成初期は「ぎっちょ!」って言われたり色々あったなぁと😂

    • 3月7日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    わりと小出しに言ってました😂
    なので、先生が折れてくれました😂
    私は昭和生まれなのですが、よくギッチョって言われました😅何でもありな時代だったなぁって思います😂💨

    • 3月7日
3mam♂♀♀

うちは家系で左利きが多いですが、我が子3人とも右利きです😄

双子の1人が、左で持ったりの時期もありましたが今は右で落ち着いてます👍

  • まる

    まる

    逆に私は家族親族誰も左利きいないのに左利きで…😅あんまり遺伝的な要因は関係なさそうですね!
    双子ママさんなんですね👀✨双子見る分にはめちゃくちゃ可愛いけど、育てるのは大変だろうなぁと子供産んで思いました😂日々お疲れ様です!

    • 3月6日
ママリ

左利きです🌟
直さずそのままきました😂

  • まる

    まる

    いいですね〜😊
    私もどちらでもいいので左でも直さない予定です!今は左利きにとやかく言う人あんまり居ないですよね✨

    • 3月6日
ママリ

私は元左利きで、矯正され今は右メインの両利きです。
息子は左利き、娘は右利きです。

利き手が決まるのは2歳〜3歳と言われてますが、息子はつかみ食べ辺りから左手をよく使ってました😊

  • まる

    まる

    両利きかっこいいですよね✨昔は左利き用とかなかったので、ハサミとか物によっては私も右で使います✂️
    そうですよね!まだ早いよな〜と思いつつ左ばかり使うので気になって😂

    • 3月6日