
仕事後に子どもと遊ぶ時間を作れず悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
仕事していてワンオペの方
帰宅後に子どもと遊ぶ時間作っていますか?
私は正社員フルタイムで仕事をしていて、
夫は平日はほぼ出張で帰りが遅いどころか帰らない日もよくあります。
21時までに子どもを寝室に連れて行って寝かしつけを開始するのですが、自分の性格的に家事を全て片付けたくて、寝かしつけまでに家事も全て終わらせています。
その代わり、子どもと遊ぶ時間がほぼ無いに等しいです。
遊ぼうと言われるんですが、ほんの少しだけ遊んであげられるor全く遊べない、という日々です。
今日は家事は後回しにして子どもと遊ぶぞ!と思っても結局家事をしちゃいます。
皆さんは子どもと遊ぶ時間、どうしていますか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

すー
仕事してる時は平日子供と遊ぶことないです😅私が独身の頃から平日は仕事のみっていう頭なので翌日の仕事の為に早く寝ること第一です。休みの日に遊べば十分じゃないですかね☺️

i ch
うちも仕事のある平日はほぼゆっくり遊べる時間ないです💦ご飯お風呂の他は洗い物や明日の準備に追われてしまうので、YouTubeなどに頼りがちです😭😭
兄弟なら2人で一緒に遊んだり、ほったらかしでも1人ぼっちではないので少し気楽に考えても良いし、ママがお家のこと一生懸命やってるところを見せるのも良い事なんじゃないかと思います。
私も抱っこと言われてもできなかったりまともに相手できない事が多いので、寝かしつけの布団の中では多少寝るの遅くなってもしばらくお喋りしたりするようにしています。
そして休日はご飯手抜きしてなるべく公園行ったり一緒に遊ぶようにしています。
-
ママリ
ありがとうございます!
私も動画に助けられてます。
確かに気づいたら楽しく兄弟で遊んでいることもあります😊
土日の遊ぶ時間を充実させてみます!- 3月6日
ママリ
ありがとうございます!
確かに早く寝るの大事ですよね。休みの日にたっぷり遊びます😊