
コメント

ゆゆ
子ども達含め爺ちゃん呼びやめて、
コイツって言って何か言われたら
確かに孫達に、コイツ呼びしてるから逆に言っていいって事だから言ってるのですよね?
嫌なら、コイツ呼びやめて頂けますか?何様ですかー?
って私なら言っちゃいます🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
お前って呼んでくる人にはこちらもお前と返していいと思います😇
むかつきますよね笑
私は実両親、義父、学生時代の教師に呼ばれて腹立ってすぐにお前と呼び返してました🥹
「親(教師)に向かってお前とはなんだ」と大変嫌がられるので、
えぇ!!自分が呼ばれたら嫌な呼び方で私を呼んでいたの!?信じられない…ひどすぎる…愛称と思って受け入れてたのにショックだ…と大袈裟に怒り相手をモヤモヤさせてストレスを発散してました😂
-
miley
方言なのですかね??(・・;)
うちは関西なのですが、言っても「あんた」で、お前何て言ったら毎回喧嘩腰だと思われます。
ちなみに義両親は名古屋の人です。
それは面白いですね!!!
でもその通り👏
何も間違ったことしてないですもんね👍✨- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
義父は地方出身ですが、両親は東京の下町育ちなので方言とかではなさそうです🥺
栃木や茨城の高齢の方は方言でお前(おめぇ)と言いますが多分その人におめぇと言っても嫌がらななさそうなので全然ムカつかないです。笑
なんとなくですが、男同士って結構お前と言い合ったりしてるので無意識に使ってるんだと思いますけど自分が使われて怒るってことは嫌なワードなんじゃんと思いますよね😇- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに「あんた」は喧嘩腰というより冷たい感じというか呼ばれ慣れてないのでお前より違和感があります😳
漫画の中のオラオラ系主人公のイメージです🤣- 3月6日
-
miley
名古屋から関東よりの男達が女の人に対して、お前というイメージです。
確かに田舎の方の高齢の方に言われても何も思わないですね笑
旦那は男3兄弟で男家系ってのもあるかもしれませんが、こっちは関係ないし!て思いますw- 3月6日

かーちゃん
腹立つのは分かりますが
そこで同じく
そう呼ぶのは
面倒くさい事になるのでは😨
名前で呼んで下さいと
言うだけじゃダメなんですかね💦
名前を呼ぶまでは
コイツ、お前に反応しないようにするとか😅
miley
コメントありがとうございます😭
そういうことになりますよね!!!笑
子供達にじいちゃんにはそうやって呼ぶように今から教育しようかな笑