※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

民間学童と自治体学童の違いについて教えてください。

民間学童に入れる意味や目的について教えてください。

小学校のすぐ隣に学童があります。
自治体運営なので月に何回預けても数千円(定額)。
特に役員など煩わしいこともありません。
空きもあり、児童に多動など問題がない限り申し込めば利用できます。

民間の学童は学校から車で数十分の学区外の場所にあります。
民間のため数万円かかります。こちらは定額ではなく回数によって金額が異なるそうです。

預かり時間はどちらも同じです。

あえて民間に入れる意味について教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域だと民間は学校までのお迎え、
家までの送りがあります。
なのでかなり安心感あるかなと。
あとは保護者負担がかなり減るって感じです。
うちの下の子が1年生で1年生の半分以上は利用してるみたいです。

deleted user

私が住んでいるところでは…ですが🤔

自治体運営の学童は自治体運営とは言いますが、ほぼ保護者会がメインで動かないといけないので役員等、保護者の負担があります。
子どもたちは基本的に学童に居る時間は自由にしているので、何でもありな状態になってます😅宿題やったら遊んでいいよ〜で、宿題は各自でバババーっとやって終わり!って感じです。

民間のほうは高いお金払っているだけあって、ほぼ塾のような🤤宿題も家に帰ってから親が見直さなくていいようにしっかり見てくれるみたいです。保護者会もないそうです。
あと自治体運営のほうより民間のほうが預けられる時間が長いので、正社員で働いている方は民間のほうを選ばざるを得ない感じになってます。