![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
体重11キロまでなので長くは使えないですが、ベビービョルンミニ良かったです!
メッシュタイプなら通気性いいです!前開きタイプなので抱っこもしやすいです😊
ただ腰ベルトがなく肩だけで支えるので、8キロ超えた最近は肩がすぐ痛くなってしまって腰ベルトありの抱っこ紐使ってます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
王道なエルゴはどうですか?🤔
1ヶ月から使用できて、娘2人とも1ヶ月からエルゴのエアー使っています。
私も暑がりですが、コニーよりかは動きやすいし抱っこしやすいと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
![くまたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまたん
生後2ヶ月の赤ちゃんいますが、真ん中の子の
ときからベビービョルンミニ使ってます!
そらさんがおっしゃってるように
首と肩で全体重支えるのである程度
大きくなったらいつもエルゴに
移行してますが、低月齢のときは
エルゴだとだんだん沈んでって
しまうのでミニおすすめです🫰🫰
着脱もしやすいしぺらぺらなので
持ち運びもかさばらなくていいです!
ただ使う期間がみじかいので、
新品で買うよりはメルカリとかの
中古で買ったほうがいいと思います😙❣️
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります!メルカリみてきます!
- 3月6日
![RitaRico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RitaRico
うちはエルゴとコニーとキューズベリーを持ってます❣️
キューズベリーはもう少し大きくなってからがいいみたいですが、ベビと私の間にメッシュ素材の布が1枚入るので、お互いの汗を感じずに付けられて快適なのでヘッドサポートを中に付けて使ってます😊
ただ、私が妊娠中太り過ぎてまだ全然体型が戻ってないので少し窮屈そうですが、娘はぐっすり寝てるので問題ないのかな〜と思ってます🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもエルゴ使ってます!
1歳ごろまで出かけるたびに使っていました。
ネットに入れたら洗濯もできるし、授乳室とかで授乳される時は抱っこ紐カバーをして丸めた状態で腰につけておくといい感じの高さになるので授乳マクラみたいになって助かってます!
上の子はもう抱っこ紐卒業しましたが、下の子に今使っていて、生後1ヶ月の時から使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんありがとうございます🌟
- 3月6日
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
アップリカの新作抱っこ紐のラクリスめちゃくちゃ使いやすいです!
上の子はエルゴでしたが断然ラクリスのほが楽だし首座り前の赤ちゃんも簡単に抱っこ出来ます!
-
はじめてのママリ🔰
新作!!みてみます!
- 3月6日
![👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👶🏻
私も上の子の時にママリで聞いて買ったんですが、キューズベリーのゼロおすすめです☺️
安いしおしゃれで使いやすいし新生児から使えて、おんぶは出来ないけど前向きだっこもできるしで文句無しでした👍キューズベリーは新生児から使えるものと、半年くらいから長く使えるものの2種類あります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶🏻🫶🏻🫶🏻
- 3月6日
コメント