
コメント

はじめてのママリ🔰
月末の時点で復帰していれば社会保険料かかるので、特にお得とか無いですね。
はじめてのママリ🔰
月末の時点で復帰していれば社会保険料かかるので、特にお得とか無いですね。
「復帰」に関する質問
今の会社が長くいたからといって年収アップ見込める訳ではないが休みやすい、家と園からかなり近い、土日祝休み、残業なし、給料は普通なので小さい子2人いる今はありがたい環境ですが 好きな仕事内容でもないのでいつか…
批判はやめてください。吐き出したいだけです。 自分の気持ちの黒い部分が気持ち悪くて仕方ないです。 私は育休中です、一番仲良かった同僚Aちゃん(多分働いてる時は一番仲良かった)、上司にモラハラ(私はその子の被…
復帰後どのような時間形態で働くべきでしょうか? 来年度復帰予定で、職場から来年度の勤務時間を考えておいてと連絡が来ました。できるのはこの2つです👇🏻 ①1日2時間短縮した6時間勤務(2時間は30分単位で好きに使える。…
お仕事人気の質問ランキング
りんご
20日締めだと、20日に復帰した場合、〜20日までの社会保険料と、21日〜の社会保険料の支払いが必要ですか?
はじめてのママリ🔰
給与の締めは関係ないです。
4月末に復帰していれば、4月分からかかります。