コメント
はじめてのママリ
100〜120くらいでした!
120くらいに減らして飲み終えても泣くようなら20足すって感じにしてみるのはどうでしょう?☺️
はじめてのママリ
100〜120くらいでした!
120くらいに減らして飲み終えても泣くようなら20足すって感じにしてみるのはどうでしょう?☺️
「月齢」に関する質問
一人目完母で二人目で初めて混合にチャレンジしてます! 月齢でいうと100ml飲むらしいんですけど、母乳の後ちょっと足らなさそうだなーってなったら何mlで作るものなんでしょうか? わからないのでほほえみキューブ1個と…
哺乳瓶拒否ってどのくらいの月齢からはじまりますか? (もちろん個人差あると思いますが、、) 普段ほぼ母乳で、なんか出が悪かったな?って時や、 人が来た時や、外出先や、 泣いて泣いて仕方ない時はミルクをあげてます…
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
やっぱ140はあげすぎだったんですかね(°_°)
泣かないのに無理に量増やさないほーがいいですよね?
体重が増えてるのかそればっかり気にしてしまいます(°_°)
はじめてのママリ
その子その子で飲む量は違うのでなんとも言えませんが、、
無理には増やさなくてもいいと思います\(ˊ꒳ˋ)/
ただ徐々には増やしていかないといけないので、私の場合は2ヶ月になる数日前、3ヶ月になる数日前などに20多めに作って少しずつでも増やして飲ませてます!
あとは一日のトータル量にもよりますが💦
トータル量が少ないとちょっと無理にでも飲ませなきゃだと思います(>_<)