![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の私が家事育児全てをやるのは当たり前でしょうか?旦那に手伝ってほしいことは贅沢でしょうか?休日も育児を手伝ってほしいけど、旦那は自分優先で関わりが少ない。子ども2人の将来が不安で、子育てより旦那育てに悩んでいます。
すみません、少し愚痴らせて下さい💦
うちは旦那は会社員、私は専業主婦やらせてもらってて2歳7ヶ月くらいの娘がいます👧
専業主婦だったら家事育児全てやるものなのでしょうか⁇🥺
旦那に手伝ってほしいと思うことは贅沢なのでしょうか⁇
旦那は料理等の家事ができないのでその辺は諦めてます😭
旦那は遅めの出勤で帰りはそんなに遅くなることもありません。
平日は仕事で疲れているかと思い、基本育児の手伝いは諦めています。
旦那も自分優先であまり娘と関わらないので娘はパパ嫌なことも多々あり頼めないこともありますし😂
土日が基本お休みなのでその日くらい育児を手伝ってほしいと思うのは間違っているのでしょうか😢
休日も私ばかりがバタバタ動いていてイライラしてしまいす😇
指示がないと何もしないのでやってほしいことがあるときは◯◯してと言うようにはしていますが、気が付いたらボーッと娘を見てるだけだったり寝てたり携帯いじったり…
夫婦で話し合って将来的には子ども2人はほしいという感じなのですが、今の状況では不安でしかないです😞
子育てより旦那育てに悩まされます💦
文章おかしくてすみません😂
- マナ(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
贅沢じゃないですよ🥺
専業主婦ですが、土日くらいは休んでてーと言いながら夫が育児家事やってくれるので思い切り甘えてます😂こちらからお願いはしてないです。
もちろん私も同時進行で家事進めることもありますが!
子どもとは1日中遊んでくれてますね😅私の妊娠中に限らず。。
ただ平日は夫は朝早く夜遅いので完全ノータッチです!いないです!笑
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
毎日お疲れ様です!!!!
私の前夫がそうでした😇
ムカつきますよね〜🔪笑
主婦といっても子育てしながらですし仕事なんかより大変です😇
今の夫は夜勤族で、帰宅が夜3時過ぎなので洗濯や子供のお風呂等は仕事前に毎日やってくれてます!料理は私がやりたいのでやってます🍳
マナさんが疲れ果てる前に
是非もっと伝えてください😫🙏🏻
-
マナ
ありがとうございます😭
ケンカする時は大体旦那が育児手伝ってないとか何もしないってことで揉めることが多いんですよね😇
旦那さん、お仕事前でもしっかりお手伝いしてくれるのですね😳
うちの旦那は未だに一人で子どものお風呂は無理です😂
お料理も大変なのに毎日頑張られてるのですね🥺
お優しいお言葉、ありがとうございます😢- 3月6日
-
ねね
そもそも育児手伝うって何?って思いません?(殺意)
2人の子供やろってなります😂
せめてお風呂は入れれるようになって欲しいですね😇
マナさんが風邪でも引いた時どうするつもりなんですかね🤤そんな中で2人目は、私も考えれないと思います。笑- 3月6日
-
マナ
確かにです🙄自然とそんな思考になってましたけど2人の子どもなんで一緒に頑張って普通ですよね😠
女の人がやるのが普通ってなってるのが嫌ですよね😫
ホントに😇
その場合は私が頑張って入れるか子どものお風呂を止めるかですね🤣
もしくは義理母さんが近くに住んでるのでヘルプで来てもらうかですね💦
旦那は何かあるとすぐ実家に頼ろうとするので😑- 3月6日
![mama🧸🎈⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🧸🎈⸒⸒
全然贅沢じゃないです!
100歩譲って専業主婦なので家事はこちらがやったとしても
育児は2人の子供なのでできる方ができる時にするべきです!
我が家は旦那が息子が起きてすぐに出勤、お風呂も終わって寝る準備する頃に帰ってきますが寝るまでの間は相手してもらい私はその間に家事やれる事やってますよ!(掃除は特に自分でしたいので)
昼間出掛けたりバタバタしててお風呂遅くなったりして旦那が先に帰ってきた時はお風呂任せて私は後でゆっくり入ったりもしてますし!
-
マナ
ありがとうございます🥺
そうですよね!私も家事はするべきだったとしても子育ては2人でするものだと思ってました💦
あまりに何もしないので子育ても専業主婦の仕事なのか?と錯覚しかけていました😅
mama🧸🎈さんもワンオペ状態で頑張られているのですね😢
旦那さんはお仕事終わりでもしっかり協力して子育てしてくれているのですね✨
みなさんの旦那さんはお仕事後でも頑張られてるんだと思うとうちの旦那にも頑張ってほしいものです😫- 3月6日
マナ
ありがとうございます😭
そう言っていただけるだけで心が救われます🥺
素敵な旦那さんですね🥰
うらやましい限りです☺️
平日はワンオペ状態なのですね💦
はじめてのママリ🔰さんも平日の家事育児お疲れさまです😢