
安定期に入る前の健康診断で妊娠の可能性について質問があります。会社にはバレないでしょうか?報告すべきでしょうか?
会社へ妊娠報告前の健康診断
現在10週です。
妊娠中であることは会社へまだ報告していません。
幸いつわりも軽い方で、仕事中にコソコソ間食を取りながら吐きながら過ごしています。
出社が厳しいとか点滴や入院で通わなければいけないほどではないので、安定期に入ってから直属の上司に報告しようと考えています。
安定期に入る前、来月頭に会社の健康診断があります。
問診票で妊娠の可能性の有無を答える欄があったり
レントゲンが受けられなかったりと(通っている産婦人科の先生に控えてねと言われました)
妊娠前とは違う対応をする場面がありますが
会社にはバレませんよね?
健康診断をした病院が勝手にこの従業員は妊娠中ですよと会社に伝えたりしませんよね?
それともこの場合はつわりが無くとも会社に報告すべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中は健康診断しても
数値がめちゃくちゃになる項目が多いので
私は職場に伝えたら健康診断自体
無しになりました!

初めてのママリ🔰
個人情報なのでバレないと思いますが、
一緒に行った人にあれ?レントゲンは?など聞かれるかもしれないですね💦
妊娠中なら産婦人科で血圧や血液検査もするし、私も会社の健康診断は受けないと思います!
-
はじめてのママリ
確かにそうですね💦
幸いその日健康診断を受けるのは私だけの予定なので、そこら辺は大丈夫そうです!
そもそも受けないという選択肢があるということが分かって勉強になりました。ありがとうございます。- 3月6日

みーな
個人情報なので、病院が勝手に会社に伝えることはないと思います。
でも、仕事で妊娠中だから何か助けてもらうこととかはないですか?
重い物を持つとか、立ち仕事とか。
あとは、産休に入る間、派遣を雇うとかもないですか?
問題なくママリさんが良ければ安定期入ってからでも良いと思いますが、一般的にはそろそろ上司へ伝える時期だと思います。
私もそこまで悪阻はひどくないし、立ち仕事というわけではないですが、動くと辛いので、助けてもらうために近くの人には伝えてます。
-
はじめてのママリ
仕事内容と人員的にそこらへんは大丈夫そうなので安定期に入ったらと考えていました!
ただ、今は大丈夫でも来週は?来月は?と言われると自信はありません…
心配してくださってありがとうございます😊- 3月6日

かおり
こないだ、健康診断行ってきまきた^_^!
受付で、紙を見せられて、
「ここに該当する番号はありますか?」と聞かれました。そこには、
1.生理中 2.妊娠中 3.ペースメーカー使用中
などと書いてあって、
私は、「2です」と、答えて。
そのあと、また違う紙を見せられて、
「こちらはどちらか該当しますか?」と聞かれて、その紙には、
「1.会社に報告済み 2.会社に報告前なので知られたく無い」と、
書いてあり。
これもまた数字で答えられるようになってましたよ😌😌
受付の周りにいる人にも分からないないようになってました。
医療機関、個人情報保護物凄くうるさくて、
最悪訴訟問題になったりするので、
余程のことがない限り病院から漏れることはないと思いますよ😌
心配でしたら、スマホのメモに書いて、
「妊娠中で、会社に報告前です。」と言うのを見せるのも良いかなと思いました😌❣️
-
はじめてのママリ
そのような配慮をしてくれるんですね、であれば安心ですね😊
心配だったらこっそり問い合わせしてみようかなーと思いました!
参考になりました!ありがとうございます。- 3月6日

ママリ
健診結果って本人用と会社用と両方あるので、少なくとも労務担当者には分かると思いますよ。
取りまとめて労基に報告する義務があるので内容も確認します。
ただ、直属の上司であっても担当外に情報を漏らすことはないです。
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は先生に会社の健康診断の予定があるのですが…と言ったら「全然受けて!レントゲンは控えてね!」と言われたのでそこの部分だけ気にしていました💦
勉強になります。ありがとうございます。