※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1月にアデノウイルスになった際に熱性痙攣を1日に二回おこして入院し…

1月にアデノウイルスになった際に熱性痙攣を1日に二回おこして入院しました。そのためダイアップを処方されてました。
そして今日、深夜からまた発熱…38.3度くらいです。
ダイアップ使うか悩みましたが顔が真っ赤なので使用しときました。
副作用にふらつきと書いてあり、今歩こうとしたらふらつく姿がありました。
ふらつく症状、出たことのあるお子さんいますでしょうか?

コメント