
コメント

ちくわぶ
水分は保育園で用意してくるとおもいますが何か容器が持ち物で必要な感じですかね?
恐らく、保育園だとコップのみ上手じゃなくても先生が手伝ってくれるかもしくはスプーンで介助してくれたりするのでコップと言われてるならそれで大丈夫だと思います✌️
ちくわぶ
水分は保育園で用意してくるとおもいますが何か容器が持ち物で必要な感じですかね?
恐らく、保育園だとコップのみ上手じゃなくても先生が手伝ってくれるかもしくはスプーンで介助してくれたりするのでコップと言われてるならそれで大丈夫だと思います✌️
「ストロー」に関する質問
みなさん、いつからお出かけの際にお茶持ち歩いていますか? 麦茶自体は好きで、飲みたがるのですがまだストローは練習中で上手に飲めず、ダイソーのトレーニングコップで飲んでいます。 とても暑いのでまだ長時間出かけ…
水分をとって欲しいのですが、 ストローだと口に含んで出す(ジュースは飲める)、最近はコップでも口に含んで出すようになってしまい、困ってます😢 夏なので脱水が怖いので、何かいい方法ありますか?教えてください😅
うーん… コップ飲みが先??口の発達の為ねぇ…。 ストローの方がお出かけには楽だと思って、ストロー先に 練習させてるけど、 やっぱりこぼれないマグコップ買って、コップも 練習させた方がよい? 迷ってしまうー。 みな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園ではなくて病児保育なんです😭
そこの持ち物リストに飲み物があったんですよね💦
保育園だとそこまで手助けしてくれるんですね🥹
ちくわぶ
なるほど、飲み物と言われたんですね!
コップ付きの水筒か哺乳瓶でいい気もします😊
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます!
助かります🙇♀️