![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四條畷市、大東市、寝屋川市周辺の皮膚科をお探しですね。3歳の息子が関節が赤くなりやすく、痒みで寝つきが悪い症状があり、アレルギー検査を希望しています。小児科での処方薬が効果的でないため、皮膚科での診察を検討されているようです。
四條畷市、大東市、寝屋川市 近辺でオススメの皮膚科があれば教えてください!
3歳の息子が関節が赤くなりやすく、酷い時は痒くて寝つきが悪かったり夜中に起きる事もあります。
今通っている小児科ではヒルドイドローション、ロコイド軟膏、プロペト等処方されています。
アレルギー検査をしたいと申し出ましたが先生に検査するほどでは無いと断られてしまいました。
季節に関わらず2ヶ月に1回は症状がでるので何とかしてあげたいです。
よろしくお願いします🙇
- まるこ(生後8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
私は四條畷市在住で、守口市にある小児科とアレルギー科を掲げているクリニックに通っています。
うちの子も肌荒れや痒みが酷くて夏と冬は特に出やすいです。
汗や寒暖差で蕁麻疹が出るのでアレルギーのお薬を毎日飲むようにと処方してくれています。
夏冬は毎日飲むようにして、そうすると飲んでいない時より落ち着きます。
アレルギー検査も希望したらしてもらえました。
四條畷、大東、寝屋川の病院は通っていないので分かりませんが、アレルギー科がある病院に通えば皮膚科とはまた違った見方をしてくれるかもです!
![remi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
remi
井上小児科に前アレルギー科がありましたが
今はだいぶ曜日も減ってしまいどうなってるかはわかりません。一応参考に。
-
まるこ
情報ありがとうございます!
ネットでは小児科のアレルギー外来の記載があったので問い合わせてみます!- 4月24日
-
remi
早くよくなりますように!!
- 4月28日
まるこ
ご回答ありがとうございます!!
アレルギー科ですね!
皮膚科ばかり探していたので目から鱗です😳検索してみます!