
コメント

tommy
ペーストにせず、ほかの野菜と同じ大きさにしてました🙂

ままり
7ヶ月で鶏ささみは 自分なら最初はペーストにします。魚と違って ぼそぼそするので、まだ、形があると難しいというか 飲み込めないかもしれない。徐々に ならしていきます。(自分なら)

退会ユーザー
食べれる子なら、ささみはほぐす、きゅうりは小さく切る で大丈夫な気がします!
tommy
ペーストにせず、ほかの野菜と同じ大きさにしてました🙂
ままり
7ヶ月で鶏ささみは 自分なら最初はペーストにします。魚と違って ぼそぼそするので、まだ、形があると難しいというか 飲み込めないかもしれない。徐々に ならしていきます。(自分なら)
退会ユーザー
食べれる子なら、ささみはほぐす、きゅうりは小さく切る で大丈夫な気がします!
「ささみ」に関する質問
旦那さんが自分だけの趣味に没頭している方… いらっしゃいますか? うちの夫はわりとミーハーで、今は筋トレにハマっています。 近所に24時間営業のジムができたので、今は休みのたびに通っています。 しかも、朝5時か…
ちょっとすみません離乳食中期のアホな質問させてください🙇♀️ 鶏ささみパッサパサになっちゃうんですけど😂 どうしたらしっとりになりますか!😂 コツ含め初めから教えてくれませんか😭🙏
離乳食についてです🍽️ ステップ離乳食で進めてたので、卵のやり方載ってなかったために調べながらで苦戦中です🥺 卵黄の途中なんですが、保育園に向けて食材も進めていかなきゃいけないと焦ってます💦 卵の最中は鶏ささみ…
家事・料理人気の質問ランキング
美空
なるほどです!
初めてのものは初期と同じようにするべきなのかと思ってました笑
tommy
食べさせて見て反応が悪ければ、ペースト状にしたり、他のものより細くしてお粥にまぜます🙂