※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10.11ヶ月のお子さんが保育園から帰ってきた後の生活リズムについて教えてください。お風呂や夕飯のタイミング、食事の準備について悩んでいます。参考にさせてください。

10.11ヶ月ぐらいで保育園に通っているお子さんがいる方、
保育園から帰ってきてからの生活リズム教えてください🙇‍♀️
帰宅時間も教えてくださるとありがたいです💦

4月から保育園なのですが、お風呂が先なのか、夕飯が先なのか、夕飯は帰ってきてから作るのか、子どものだけ1週間ストックしたものなのか、大人の取り分けなのか、
色々どーしようかと悩んでます😭
参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちは迎えが少し早いですが、、

15:00 迎え
15:30 帰宅、おやつ
16:30 お風呂(旦那が毎日夕方から出勤の為、家を出る前に入れてもらってます)
17:00 夕飯支度
18:00 夕飯&離乳食
19:30〜20:30頃 娘就寝、私お風呂
23時頃 私就寝

こんな感じです!
保育園の日は早い時間から眠たがって夕飯を食べながらウトウト、、、という時もあるので、夕飯前にお風呂を済ませられるなら後が楽になると思います✨

夕飯の買い物は休日にまとめてしてます👍

はじめてのママリ

11ヶ月で入園しました!
17:30迎え
18時帰宅、ストックやミートボールなどレンチンで出来るものですぐ子供だけ夕飯
19時お風呂
19時半就寝

とにかく眠くなるのが入園後早かったので私は座る暇もなく動いてました😂
旦那の帰りが遅いので娘が寝てから大人の食事を作り、お風呂に入る感じです。
休みの日以外は時間なくて娘と一緒にお風呂入ることはなかったです🤣