※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りが増えてきて、痛みもある時があります。張り止めの薬を飲むべきか悩んでいます。子宮頸管はまだ大丈夫だけど、安静が難しい状況です。入院は避けたいけど、今後の状況が不安です。

お腹の張りについてです!

ここ最近お腹の張りが増えてきました

タイミング的には
・仕事で忙しい時
・帰宅して家事を一通りしたあと
・寝る直前
・食材などの買い物に出掛けて歩いてる時

などなどです。

寝る直前は横になっていますが『いててて...💦』と
つい声を出してしまうぐらい痛みがある時もあります
張り止めの薬を処方されましたが、とりあえず
張りが治っても飲んだ方がいいんでしょうか?

今日の検診では、子宮頸管測ってもらい
35mmでまだ大丈夫だけど無理せずに〜
ってことでしたがなかなか安静にと思っても
上の子がいて難しい時もあります😅
入院まではできればしたくないですが
今後の状況なんとも言えないですよね🥲

がんばれ私の身体〜😭!

コメント

deleted user

1時間内に何回も張りがあったら連絡くださいは言われてましたよ😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間で回数考えると1〜2回なのでそこまで多くはなさそうです!😢

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦でもきつかったら連絡した方がいいですよ😌

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もしも、しんどい時には連絡したいと思います💦

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も日常生活だけでもお腹の張りが頻繁にあり、仕事は休んでいる状態です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お休みされてるんですね🥺!
    これ以上酷くなるようであれば、要相談してみようかと思います💦

    • 3月5日