※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の方、旦那さんがお腹の赤ちゃんの動きを感じてくれるか心配ですか?

妊娠中の方、、
胎動わかるようになってから、
旦那さんまいにちお腹触ってくれていますか?

うちは、動いてるよーっていわないと触ってくれなくて
しかもほんの数分です、、。
自分からもあまりこないし、もっと赤ちゃん感じたくないのかな?と思ってしまいます。

こんなものなのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものです😂😂
自分のお腹にいないので実感ないし
胎動やエコー写真が怖いという
男性も中に入るくらいですからね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動やエコー写真こわい方もいるんですね!やっぱり考え方が違うのは仕方ないんですね🥺

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

男性側の性格にもよりますよね🥹うちもそんなかんじでしたよー😭
今は積極的に育児もしてくれますしすっっごく可愛がってくれますが、やはり照れ臭いのかデレデレした態度はしません🥹
よく言えば表でも裏でも漢!ってかんじなタイプです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もっといろんな動きを感じて欲しいのに、そういうの感じたいって気持ちないの?!と寂しくなります😢
    デレデレな姿は見せたくないのですかね☺️うちも生まれたらいっぱい可愛がってもらえるといいです..🥺

    • 3月5日
𝑘 𝑡 _

うちもそんな感じでしたよ🤭

旦那が触るといつもおさまりましたが笑🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう方が多いのですね🥺少し安心しました。うちだけなのかなぁと不安でした、、😢
    わかります!触るとおさまること多いです😂

    • 3月5日
初めてママリ

うちもそんな感じです!🫡
あたしだけの特権だなぁ
って思ってますwww

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特権だなんてポジティブ!いいですね😆自分はずーっと感じられるから、少しでも分かち合いたいな〜と思ってしまうのですが、🐹さんの考え方見習います😋

    • 3月5日
れなちゃんです

私の旦那も動いてるから触ってみて!とか言わないと触ってくれませんでした😅今後生まれてもこんな感じで冷たいのかなとか思ってたんですが、生まれたその日から子供にベタ惚れでずーっと抱っこしてます!多分お腹にいるうちはそこまで実感というものが男の人は無いのかなって思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう方が多くて安心します😭やっぱり、実感ないですよね😭生まれたらいっぱい可愛がってもらいます🥺

    • 3月5日
むぅ

毎日は触ってこないですが、特に何も思いません😂

今動いてるよとか言えば、触ってくることありますが、触ると動かないです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、触ると動きが激減します😂「うごいてないじゃーん」ってなってしまう😭あと触るの圧かけちゃいそうで緊張するって言われました🥺

    • 3月5日
Akki


毎日かは分かりませんが‥触りますかね?

「赤ちゃんさん〜」って言ってます。
当初は喧嘩した際「離婚するならおろし貰うよ」って言ってて…其れは絶対、言っちゃいけないでしょって怒りました💢
11ヶ月位、妊活して‥旦那が手術[精索静脈瘤]をしてやっと何故か性液所見が改善する前に授かれた子なんで…

今は『痛い』って言った時や余り気に留めてませんが‥触って来ますね

確かに…皆さんの言う通り旦那が触ると動かなくなるパターン有ります‼︎
おろすとか言ったから嫌われてんだよーって言ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはタブーな言葉ですね😭私も妊活長かったので、喜びも大きく、、旦那にも今の喜び分かち合いたくなっちゃいます😂
    35週!あとすこしで会えますね♡

    • 3月6日
scyママ

うちは、動いてるよ~触ってみてと言っても
どーせ、触ったら動かなくなるし別にいいと言われ、触ってくれないですよ!笑
だから、触ってくれるだけマシだと思いますよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますわかります!!
    触ったら動かないのが続くと、うちのもしょげます🤣その気持ちわからなくもないんですが、、笑

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

初めて胎動感じるまではたまーに話しかけてくれるくらいでしたが、ポコっ!ってされてからは割と自分から「ただいま〜」とか「おーい☺️」って話しかけてくれるようになりましたね🤣

なんならお腹に耳当ててポコ!ってされると「頭蹴られちゃった☺️」って嬉しそうにしてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手の大きさやあったかさで赤ちゃんも誰の手かわかるらしいので、覚えてもらわないと!って言ったら頑張って触ってくるようになりましたw

    「これパパの手だよ〜覚えてね〜☺️💦」って健気でしたw

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー旦那さんかわいいですね🥺✨お腹にいる時からそんなに気にしてもらえて赤ちゃんも嬉しいですね!
    手の大きさやあったかさで分かるということ、知りませんでした😳私も伝えてみます!!積極的になってくれるといいな、、!

    • 3月6日