※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐣
雑談・つぶやき

4ヶ月の赤ちゃんが、夜は寝るけど昼間は全然眠らず、泣き続けていて比較してイライラしています。どうしたらいいでしょうか?

4ヶ月なりたてです。

朝から晩までずっとギャン泣きで夜は23:00~8:30まで寝ますが日中全然ねません。

どうしてもママリとか、SNSの同じ月齢の赤ちゃんたちと
比べてしまいます。

なんでそんな泣くの~、といらいらします。

コメント

8児まーり🐸💭💗

泣きますよね😭
眠いんなら寝たらいいのにってなりますよねヾ(=д= ;)

  • ままり🐣

    ままり🐣

    そうなんです、、

    日中はトータル2時間弱とかしか
    寝てないです😓

    ほんとにずっとギャン泣きで
    心配なります、、

    でもなにしても泣き止まないし
    ミルクの飲みも悪くないし、おしっこやうんちもでてます、、
    お手上げです😇

    • 3月5日
  • 8児まーり🐸💭💗

    8児まーり🐸💭💗

    末っ子もなかなか寝てくれなくて、ずっとオッパイ咥えてて、寝たと思って下ろしたら目がパッチリあくし、無限ループでしたよ♾

    そんな時期なのかもしれませんね💦
    親は寝不足だしイライラしますよね😀

    • 3月5日
  • ままり🐣

    ままり🐣


    おろすとぱっちりはあるあるですよね😭


    いま一応、メンタルリープ中なんですよね、、関係してるんでしょうか。

    • 3月5日
  • 8児まーり🐸💭💗

    8児まーり🐸💭💗

    あるあるですね😭

    関係してるのかもしれませんね💦💦

    • 3月5日
なぁぷしゅ

娘も日中は全然お昼寝してくれず、抱っこでお散歩行ってました💦
その方が寝てくれることが多いし自分も気分転換になるので🥺

でもずっとはしんどいですよね、、
ミルクもたりてる、暑い寒いもない、どこか痛がってるとかもないんですよね😭コアラ抱きでも寝ないですかね🥺

  • ままり🐣

    ままり🐣


    お散歩すると泣き止むっていいますよね、今週はずっと天気悪いみたいで外出できなそうだなーとおもい
    引きこもりです😭


    そうですね、、抱っこすると
    多少は落ち着くみたいですが
    おろすとギャン泣きです。
    コアラ抱きは落ち着かないみたいでだめでした笑

    • 3月5日
  • なぁぷしゅ

    なぁぷしゅ


    上のコメント見ましたが我が子も同じ月齢のとき日中2時間寝るか寝ないか(それも1回20分〜40分)でした💦
    なのでこちらとしてはもっと寝て欲しいけどあまり心配しなくても良いかなと思います🥲

    問題はギャン泣きですよね、、
    おろすと泣くのはもう当たり前ぐらいの感覚なのでベッドの背もたれ部分にもたれかかって抱っこしたままこっちも寝てました😇
    抱っこ紐使ってますか?おろすとき抱っこ紐つけたままおろしても泣きますかね😭

    • 3月5日
  • ままり🐣

    ままり🐣


    あまり寝れてないと、いらいらしてるように見えて心配になってくるんですよね😭

    そんなに心配しなくていいですかね。


    抱っこ紐はあまりつかってなくて、
    しばらく抱っこしたらおろすと
    なぜか泣かないので様子みてると10分後くらいに時差でギャーってなるんですよね😇

    • 3月5日
  • なぁぷしゅ

    なぁぷしゅ


    周りがうるさいとか眩しいとかで寝れない、寝たいタイミングでおもちゃが目の前にあるとかならイライラしてるかもですが、そうでないならもう知らんわ!って感じですよね😇

    時間だけで見るなら心配するほどではないかなと思います🥲
    おくるみで包んであげたり、自分の服上から掛けると安心して泣きにくいって聞きますが効果ないですかね…
    あとベビーマッサージとかもおすすめです🥹
    それでギャン泣きしなくなるわけではないかもしれませんが、リラックス効果はあると思うので気が向いたら🙌🏻

    • 3月5日