
いざベットに入ると旦那さんは受け身なのか寝て待っているだけ。寝ちゃ…
こんにちは🙃妊活をしているのですが最近仲良しをしようとすると喧嘩になってしまいます。いざベットに入ると旦那さんは受け身なのか寝て待っているだけ。寝ちゃったのかなぁ〜😭って聞くと『うん』って言われ😓残念がって私も普通に寝ようとすると『なんで早く隣に来ないんだ』的な事を言われ怒られます😰ヤル気があるなら寝たふりして待ってないで、もっと普通に誘って欲しいと思うんですが😵最近はムードも無くただ妊活のために義務的にする感じになってしまってるのでなんだか旦那さんの子供を作るのも嫌になって来ました😓離婚するべきか考えてしまいます。
- まんまる(5歳7ヶ月)
コメント

こりあん
わたしもそんなことありました😫
まだ赤ちゃんはきてくれません💦
ほんと悲しくなりますよね😣
わたしは病院いってタイミングさえみてもらってるのにケンカしたらタイミングもなにも関係なくなってしまいます😢
わたしも旦那の子供いらないなーって
おもうようになってしまいましたが
子作り!!!っていうのをなしにして
ふつーにラブラブしたい✨って
伝えました!

ママリ
私もそういうことありました。
最初はすぐできるものと思って焦らないようにしていたのですが、数ヶ月何もないと少し焦り始めて…頻繁に仲良くしていなかったので、もっと増やしたいと思ったのですが、向こうは協力的じゃなく…(´-`)めっちゃ泣きました。
何回かそういうことを繰り返して悲しくて悔しくて私も離婚したくないけどなんか子供ほしくないのかなとか考えるとこのままでいいのかって思いつめてしまって…
とそうこうしているうちに妊娠発覚して、初期は無理に仲良しとかできないので自然と「しなくちゃいけない仲良し」がなくなったら元に戻りました。
子供できるタイミングって一ヶ月に数日だし旦那さんとモチベーションが違うと悲しいですよね😢
同じモチベーションでいてほしいと思うけど難しい面もあるので、とりあえずこちらの気持ちを素直に伝えて旦那さんの気持ちも聞いて話合いしかないかもしれません
-
まんまる
妊娠おめでとうございます☺️
ホントに協力して欲しい時のモチベーションが違うのは切ない😓自分だけ頑張ってるような感じがして💧お互い欲しいとは普段から言ってるんですけどね💧いざ仲良ししようとするとダメなんですよね😱もう少し話し合わないとですね🙃- 3月20日
-
ママリ
色々日どり調べたりムードだって出そうと色々頑張ってるのに男の人ってそういうの全然気づいてくれないというか…(´-`)
自分のペースじゃないと嫌なんですかね?
子供っぽくて我儘だなってちょっと思っちゃいます。
追記すみません💦
なんか妊娠しても色々ある時はあって(´-`)溜まります笑
返信不可でOKです🙆- 3月20日
-
まんまる
妊娠してからもいろいろあるんですね😭今がこんな感じなので出来た時が思いやられる😵
- 3月20日

退会ユーザー
ものすごーくわかります!!
妊活以前に、結婚してから仲良しが私任せになって、ムードもなく、手抜き!!(´;ω;`)
回数も妊活の時だけで、しかも
ゴロンとなって、任せた!みたいな感じの時も多々あり、私の方がブチギレましたっ😾
向こうがご機嫌をとってきて、何とか仲直りして、その時のが当たってできたかも?という感じの状況なのですが、
あんなのが最後か…って感じです…(~_~;)
浮気したろか!と何度も思いました 笑
-
まんまる
ゴロンとなって、任せた!みたいな感じ全く同じです🤣せっかく新しい下着を新調してたのに〜って😵思います❗️
なんだか義務的な行為が続くと確かに浮気でもしてやりたい気持ちになりますね💧
女として見られたいですね😅- 3月20日

ゆき(o^^o)
なんか嫌ですね。
そんな状態なら仲良しはしないです。
-
まんまる
そんな態度取られたんでブチ切れてふて寝しました😅
- 3月20日

ゆらゆらくらげ
女ってもんがわかってないですよねぇ、、うちの旦那もそんなんで(妊活ではなく、ほんとに日々のオナホ代わりみたいな…)むなしいというか悲しいですよねぇ、、、
でも最近気づいた?のですが何となくですが口には出さないけどMっ気があるのではないか?と思ってます。
(自分では普段Sだと言っていて、Mと認めるのが恥ずかしいみたいです)
私なんかはSっぽいところあるので、そう思えてからは楽しんで応じてますよ。旦那も喜ぶし自分の気分のったときだけするので一石二鳥です笑
どうですか?M疑惑とかないですか?
-
まんまる
Mなのかな💧普段はめちゃくちゃSぽいんですけどね😰だから仲良しのときだけ受け身なのがちょっとがっかり😓
- 3月20日

まま
旦那さんも、誘ってほしいと思っているんじゃないですかね?💦
うちも今そんな感じです😰
うちの場合、自分からばかりさそうのが悔しいというか不公平?な感じがして、わたしからの誘いを待ってるんじゃないかと思うんですが、それがまたこっちからするとイライラして…
ってゆう悪循環が続いてます😭💦
-
まんまる
ホント悪循環ですよね💧頑張って雰囲気作りをしてるつもりですが仲良し中に喋りすぎてなんか冷めたからいいやって言われたこともあります😵
- 3月20日

もぐ子
すみません😣💦
私も同じような悩みを抱えていたので、共感できる方々の意見が聞けて嬉しいです!!
妊活始めたばかりで、また排卵日がはっきりと分からないので、排卵日予定日付近に、自分から一生懸命誘って、自分なりに、頑張るのですが、最後まで言ってもらえない時は本当に悔しくて、泣けてきますρ(・・、)
男性は気分ですものね、、
そして、子ども欲しい=仲良し義務 になっている、今の自分が最低だと自己嫌悪しています(>_<)
-
まんまる
ホントに頑張ってるのに答えてもらえないのが1番辛いですね💧でも義務的になってる感が否めません😵もうこんな状態から解放されたいです😓
- 3月20日
まんまる
そうなんです😭私も病院に通っていてタイミングを診てもらって喧嘩してしまうとホントにグダグダです。何のために行ってるのか、病院に行く労力と時間とストレスを分かってるのか〜って叫びたくなってしまいます😫義務的にはしたくないからもう少し雰囲気作りを協力して欲しいだけなのに😢
普通にラブラブなんてここ何ヶ月もしてないかもです😱私は妊活8年経つので離婚を含めいろいろ考えてしまいました😢😢😢、
こりあん
わたしも病院いくの仕事の休憩つかって
職場の人に迷惑かけていってるこの労力わかってるのかー?!!!って気持ちです!
むかついたときに
この大変さわかる??っていったら
俺だって子供できなくてストレスたまってるんだよ!!!っていわれました😫
いやいや、わたしのがまずい漢方のんで
あたたかい飲み物飲むようにして
腹巻したり足首あたためたり、基礎体温はかるのに眠いけど測ったり、。
わたしが大変な思いしてるの絶対わからないでしょ!!って
いいたくなりました😖
妊活8年はちょっとつらくなりますね😣
人工授精とかはかんがえましたか??
まんまる
できなくてストレス溜まってるとか言われるのもショックですね😫女の人の方が内診されたり注射されたりまずい薬飲んだり、しんどい事多いのに分かれよ〜って思いますね😵
ちなみに人工授精は3年前くらいに4回ほどやりました😭で、一度休んで去年からまた妊活再開したとこでした😭
なかなか妊活中の人も周りに居なくて愚痴れず1人でいつも悶々です〜🤣聞いて頂きホントにありがとうございます😫✨
こりあん
ほんと内診とか痛い注射我慢して打ってきてるのにこの大変さわかってほしいです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )てか経験してほしいです😭
人工授精やったんですね😣
わたしも周りにいなくてこのサイトで共有できるのがほんと嬉しいです😭💕
私も話きいてくれてありがとぅございます!
昨日また友人の友達の妊娠報告もらいました、、、、
わたしのが先に結婚してるのに
なんでそんなはやく赤ちゃんできるのかなって悲しくなりますね😔
まんまる
ホントに経験して欲しいですよね😵
ってか自分より後に結婚した人の報告は目が笑えないですよね😭
私は保育士をしてるんですが保護者の方オメデタラッシュがすごくて💧私より若いママが3人目4人目とか🤣🤣🤣💧はぁ〜ってため息しか出ません😱
同じ気持ちの方と共感し合えて楽になりました😊旦那にもいろんな気持ちを共感して欲しいだけなんですがね😅
こりあん
大事な友達なのに心から喜べない、流産しないかなとか最悪な自分になってしまいます😣そんなふうにおもう自分がほんと辛いです😔、、、。
ほぼさんだと余計子供近いし
親たちにいろいろいわれそうだし
ママたちの妊娠ラッシュ目にするのほんと
いやですね😨✋
わたしは今回卵胞育たなかったので薬でリセット待ちです
早く生理きて次に望みたいです!
ストレスためないように!!!って
思ってストレス感じちゃうんですよねー😖
まんまる
分かります。心から祝福出来ないですよね😵ホント心で泣いてます〜😭
私も今回は仲良し出来なかったのでとりあえず今後どうするかまた悶々します😓
ホントこんなストレス感じるの嫌ですね💧💧💧
こりあん
タイミングすらとれないとほんと悲しくなりますね😔
ちゃんと話あってみましたか??
きっと旦那さんは妊活のためだけになってるからいやなんですよね😣
やりたいときにやりたいんだろうけど
お互いわかりあっていないと
すれ違いが生じてしまうのかなと、
なのでせめて排卵日らへんは
仕方ないけどこっちから誘ってみるとか!😅👋
まんまる
そうですね😭とりあえず今回は仲直りしたので大丈夫だと思います😅
夫婦って1番相手の性格を分かってるつもりでも分かり合えない時もあるから厄介ですが、ちゃんと気持ちを伝えていかないとダメですね😭次回は気を張らず自然に誘ってみようと思います😊
こりあん
夫婦だからこそわたしのことわかってるでしょ!?って勝手に思い込みして
自分で勘違いしたりすること多いですよね💦💦
夫婦だからこそちゃんと
話してすれ違わないようにしていかないとだめなんだなっておもいます😔
とりあえず今回は仲直りできてよかったですね✨😘🙌
まんまる
返信遅くなりすみません😫
今は仲直りして同じ方を向いてまた頑張ることにはなったので気持ちを入れ替えてチャレンジしますね😊
こりあん
グッドアンサーありがとうございます✨!!(*ˊᵕˋ*).。o♡嬉しいです♪♪
仲直りできてよかったですね❤
わたしも一昨日久しぶりに子作り関係なく
ラブラブしました✨✩*॰¨̮
子作りってなるとプレッシャーになるけど
お互い好きって気持ち忘れないでいられることが大事だなっておもいました!
もちろんケンカしたらむかつきますけど
旦那はわたしにとって大事な存在です!!
いつか2人で喜べる日を楽しみにしたいとおもいます!\(^o^)/