
引っ越しを考えています。退去費用が心配で、修繕や費用について調べています。貯金がなくなるのが不安です。
9月ごろに引っ越しを考えてるものです、、!
今、6年住んだ賃貸からもう少し広い賃貸に
引っ越そうと考えています。
子供が春から年長になり、うちは今少し遠いところから
幼稚園に通っていて、仲のいいお友達が、みんな
その近くの小学校にいってしまうため、
娘もそこに通わせたいし、ちょうど手狭になってきたので
今年中には引っ越そうとしています。
ただ、、退去費用が怖いです、、😫
網戸のレールが子供達が押したり遊んだりして、
外れている?壊れていたり、
床の傷や、洗面所のプラスチックの破損など😅
退去費用のことをいろいろ調べましたが、
やはりガイドライン?などをよくみて、
退去費用の見積もりをもらったら、
その資料に対して知識で対応する他ないですよね。。
もちろんこちら側が壊してしまったものは
払うつもりですが、
結構ぼったくりって聞くので、、😣😣
うちは私が働いてなくて、
下の子が春から幼稚園にいくので、そしたら働くのですが
やっと貯金できてきたのに、退去費用や引越しで
また貯金がなくなりそうで怖いです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
とりあえず契約書は予め読んでおいたほうがいいです!
ガイドラインにのっとって反論したとしても、契約書が全てなので、、
あと敷金払ってますか?
10~20万払ってたらさすがにおつりがくるレベルだと思いますよ!
敷金礼金0物件だとぼったくられる可能性は高いですが、6年住んでるとのことで劣化が適用されるのでそこまで構えなくてもいいかな?と思います。
本当にぼったくられたくないなら旦那さんか男の人を必ず立ち会いに参加してもらうことと、「敷金診断士」ってのがあるのでよかったら調べてみてください!
はじめてのママリ🔰
契約者、近いうちに読んでおきます、、!
敷金ははじめに家賃一ヶ月分お支払いしました!!6年住んでいると価値が下がるから、退去費用も減額されるという記事をたくさん見たので、少しは安心したのですが、壊れていたりする部分が割と多いし、うち新築で、わたしたちがはじめての入居者なので😂
一応、引越しの作業とかは全部旦那もいる時にやろうと思っているので、立ち会いはしてもらうつもりです!
もな💅🏻
我が家も新築では無いですが、3年ちょっと住んだところで床をソファでかなり広範囲傷つけてしまって4万とられました🥺
1ヶ月のお家賃がどれくらいかわかりませんけど、7~15万くらい?
故意に破損してる部分がたくさんあるなら、その範囲内で収まればまだいいほうかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
うちは1ldkで7.5万です!
とりあえずお金を多く見積もっていて、これだけですんだね!て思える方がいいので30万くらいかかるかも、、と思っています。。笑
私も旦那も、賃貸から賃貸への引越しは初めてなのでお金が怖いです🤣笑
もな💅🏻
30万かかったらぼったくりだと思いますさすがに💦
タバコ吸う人やペット飼ってたりしませんよね?
私のときですら9万円とかだったので、10万以内には収まると思いますよ🤔
20~30いったらサインはその場でせずに少し持ち帰って知識ある人に相談するか、ガイドラインと照らし合わせたほうがいいです!!