

はじめてのママリ
マイホームを去年建てました。自分なりにインスタとかで調べてましたが、オシャレな方はやはりアクセントクロスに凝ってる方が多いのと、中身が見えない収納みたいなの多いです。
あと、アーチの垂れ壁とニッチつけてる人多いです!!
あと和モダンとか多い感じします!

初めてのママリ
外壁の色は黒かダークグレーの平屋が流行ってると思います

はじめてのママリ🔰
R垂れ壁とか小上がり和室、リビング階段、オーデリックアクア(照明)、造作洗面(アイカ)は流行りかと!笑
あとは塗り壁とかもはやってますよね
垂れ壁は流行りすぎたらダサみえしそうですがわたしは作りました!笑

はじめてのママリ🔰
ホテルライクとかジャパンディのスタイルが流行ってて、各設備メーカーや壁紙とかもグレー系のものが流行ってる気がします。
平家、洗面脱衣室分ける、ファミクロとかはよくいろんな物件でみます。パントリー、シューズクロークは前からですがずっとありますね。
トイレ、浴室窓無し、ベランダ無しも流行りなのかなぁと思います(10年以上前にハウスメーカーにいた時は必須でした)
室内物干しも流行ってる気がします。と言うかランドリースペース自体が流行りですかね。

はじめてのママリ🔰
流行りはグレー、モヤモヤ柄、流行りですね。
黒、グレー格好いい!ですがほこりは目立つし水回りは水垢つきやすいです。
うちはグレー系にはいっさいしておらず真逆をいっていますが。
流行っているけどやめとけ‥んーカーテンは私的には普通が一番。ですかね。
あと子供部屋を後で分けれるように最初は広くとかも後でリフォームは面倒なので最初から子供部屋は分かれていたほうがいいです。
窓は南は大きく東西は小さく。なんならなしでもいいけど通風採光のために周囲の環境で大きさ種類は要検討。北側は開けなくていいならfixの明かり取りもおすすめ。
もし滑り出し窓するなら網戸が最初から付いていて、オペレーターハンドルがいいですよ。
窓、間取りは一番変えにくいのでよく検討したほうがいいです。
あと軒はつけて〜!ですね。
コメント